スチュワード麻子オフィシャルブログ 「ティータイムのある暮らし」
各種講演、セミナー、研修やデモンストレーション、トークショー等、コーポレートイベントを企画から承ります。
英国式紅茶教室についてのご案内も詳細は下記をクリックしてホームページでご覧ください。
  紅茶スクール インフューズティー
  http://www.infuse-tea.com

英国発のお茶資格を日本語で取得できる「ティーアカデミージャパン」の詳細は以下ホームページから
  ティーアカデミージャパン
  http://www.teaacademyjapan.com

紅茶は健康に良いだけでなく、香りの癒し効果、無理なくきれいになれるヘルシーな飲み物として世界各国で消費が増えています。
また、イギリスの文化を学ぶ上では欠かせない国民飲料です。
イギリスに関すること、香りをキーワードのお仕事などで幅広く対応できます。

過去のクライアント様:
高校、大学の英国研修
トワイニング300周年記念イベント(片岡物産、朝日新聞)
ハロッズ日本上陸30周年イベント
香りで楽しむアフタヌーンティー(花王)
他にオリジンズ、リプトン、在英日本商工会議所、英国婦人会、ミキモト・アカデミー、ダイナース・クラブなど

著書「英国 とっておきのティープレイスへ」他4冊
雑誌、新聞:「ミセス」「ボン・シック」「家庭画報」「アエラ」「朝日新聞」「読売新聞」他
テレビ出演:NHK「極める!紅茶学」「恋する雑貨」、フジテレビ「ノンストップ!」など



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

掛川へ、新茶ツアーに来ています

ブログが書けないということは色々あるということですが、そうなるとますます追いつかなくなるんですよね....というわけで、色々ありますが今は掛川に来ています。

掛川ではお茶の芽の新緑が目に眩しいくらいです!

私は出身は掛川ではないものの、「掛川お茶大使」で、しかも「掛川応援大使」というのも兼任させていただいているので、ここを半分第二の故郷!と思ってます(笑)。

実際、新茶の時期のこの美しい風景を見たら、誰でも恋に落ちちゃうと思います。

今回は、これまでイギリス人の生徒さんを連れて来ていた掛川に、日本の生徒さんをお連れしています。

まずは茶畑でお茶摘みの話を伺ってから、カフェ「茶の庭」へ。


素敵なお天気で、外で食べたくなってしまいますが、人数が多いので中へ。




掛川茶を練り込んだパスタと掛川抹茶のソース。

ランチは深蒸し茶かほうじ茶、玉露をセットにして選べます。

私はなーんと、パフェまで食べましたよ(笑)

抹茶ゼリーや抹茶アイスクリーム、わらび餅など変化があって美味しかったです。





午後はすぐに「茶の庭」を経営されるとても大きなお茶会社の「佐々木製茶」さんにお邪魔しました。とてもラッキーなことに品評会用の手揉茶を作っていらっしゃるところを見学させてもらうことに。

着いてみると朝から既に6時間くらい作業されていて、既に3分の2くらいまで工程は進んでいました。


その後、荒茶工場と仕上げ工場を見学です。もう何度もお邪魔しているのに、やっぱりまだ知らないこともいくつもあります。

茶類のタイプは違っても、イギリスのトワイニングスの工場などと規模感は似ているなあと思いました。

工場長は茶師としてコンテストで金賞を取るほどの方ですが、お若くてびっくり。今回は全体的にお茶業界にも若い方が増えたイメージです。




次に訪問したのが有機栽培で日本初の農林水産大臣賞を受賞した松下さん。情熱的、かつ論理的で優しいお人柄、本当にお茶を愛していらっしゃるのがわかります。




しかも、とても創造力に富んでいて、お茶を使ったリキュールに関してはなんというか、度肝を抜かれた感じでした!


シャンパンならぬチャンパン、名前はキュートですが味は驚きです。




和紅茶はほんのり甘く、でもびっくりよ!と言うくらいボディがあります。緑茶はありえないくらいの旨みでした。


松下さんの経営する農園カフェTea Time「まるは」さん。梅の時期はとても美しいそうですが、今も緑に癒されます。海外輸出が多い中、地元の方に飲んでいただきたいという気持ちでご自分で設計されたそうです。




はい、昨年のザ・リーフィーズでも和紅茶が受賞されてます!中国のコンテストで金賞を取った緑茶とセットでオンラインでも買えますよ!




そして最後は掛川のJA 研修センターへ。

何度も勉強に行ってますが、今日は品評会のお茶作りが行われていました。

深蒸し茶部門日本一を目指して、今年も掛川の方たちが連日頑張っていらっしゃいます。

がんばれー、今年も日本一に!


機械の中も、普通見ることはないと思いますが、やっぱり見たら勉強になるんですよね。


私が掛川茶とのご縁ができた最初のロンドンツアーからずっとお世話になっている中村部長に丁寧にご説明いただき、みんな勉強になったことと思います。

掛川茶のトップクオリティのお茶、「天葉」あまねは、やぶきた、つゆひかり、さえみどり、3種のプレミアム深蒸し茶のテイスティングも。

本当にじっくりとした深い味わいの深蒸し茶。このシリーズを飲むと、深蒸し茶って美味しい、と思います。色も綺麗、これが理想の深蒸し茶だなぁとしみじみ味わいました。


14名の参加者は、沖縄、京都、三重、長野など各地から参加されていましたが、気持ちの良いお天気の中の新茶ツアーを堪能していただけたと思います。

まだ新茶が買えなかったのは残念ですが、オンラインで是非!



ツアーは明日も続きます。

また別の場所を訪問しますのでお楽しみに!

ヴァルカナイズアカデミーでレアティーテイスティング講座とご案内

  昨日はヴァルカナイズで、「世界の珍しいお茶を楽しむ」講座でした。


世界には70を超えるお茶産地がありますが、知られていないところも多いですし、知ってはいても入手が難しいこともあります。

そんなお茶をセレクトしてご紹介しました。

10名の中には10年以上前のロンドンの生徒さんも!お変わりになっていなくてすぐにわかりました。最近昔のロンドンの生徒さんが沢山講座に来てくださって、時期は違っても共通項もありますし、他の生徒さんとも仲良くなられて素敵な繋がり方だなあと思います。

珍しいお茶の一つ目はハワイのお茶。ハワイ島の火山の上で、火山灰層の土壌ですくすくと良いお茶が育つそうで、私は来年はここに行く!と決めています。今回は烏龍茶をお出ししましたが、ハワイの木々とシダなどを残したフォレストガーデンで育った繊細なお茶でした。


そして2つ目は、先月ティーアカデミージャパンで事務系の仕事を一手に引き受けているGotoさんが訪問したポルトガルのお茶です。2つの茶園を訪問されたそうですが、日本で販売されていない方のポルト・フォルモソの紅茶をご紹介しました。

Gotoさんが大事に持ち帰って下さったお茶です。


この茶園には、茶製造を始めるにあたり中国から2人の専門家が呼ばれ、数年間滞在したそうです。

その2人の絵もこのように展示してあるそうです。

興味がある方は、Instagramでティーアカデミージャパンのアカウント投稿でご覧くださいね。Gotoさんが詳細にレポートしてくれています。


もう一つはコロンビアの紅茶。ここのお茶は美味しいよ、と教えてくれたのはカナダのモントリオールにあるCamellia Sinensis というお店を経営する知り合いです。(写真はそこからお借りしています)

本当に美味しいので、私はCamellia Sinensis に注文してリピートしています。特に高品質のものを買い付けているため、他で買うより美味しいですよ。

最後にベトナムの蓮茶。ベトナムのお茶だけでレアティー10種類くらい出せますが、やはり1キロ作るのに1500個の花を使う贅沢なお茶は格別です。


元々は皇帝のために作られていたこのお茶、確かに皇帝に相応しい贅沢なお茶です。何しろ手間と時間のかけ方が凄まじい.....。


そして来月は、ティーポットのお話しです!

ご自身のティーポット、ちょっと疑問な点とか不安な点はありませんか?形と素材での特徴や長所、短所を知り、更にイギリスのアンティークティーポットの形やデザインを、Franklin Mint社製のV&Aミュージアムコレクションミニポットを見ながらお話しします。ご自身のティーポットで不安な点や質問があれば、実物でもお写真でもお持ちくださいね。

お申し込みはこにらから!


お待ちしております!

イギリスの「ザ・リーフィーズ」受賞茶!入手困難なお茶たちのテイスティング会募集開始

2022年からスタートした、イギリスUK Tea Academy主催のティーコンテスト「ザ・リーフィーズ」。

世界的に注目されている世界のお茶のコンテストですが、日本のお茶が2年連続トップであるBest in Showアウォードを受賞しています。

和紅茶「べにふうき」で一昨年受賞したお茶のカジハラさんと、昨年玉露で受賞した「八女茶くま園」さん。
どちらも授賞式に飛んでいらっしゃり、大きな拍手で迎えられました。カジハラさんは昨年は釜炒り茶もゴールドアウォードを取っています。
image
カジハラさんのお茶はフォートナム&メイソンでも売られましたが当然もうとっくに売り切れです。
八女茶くま園さんは今月から販売開始予定です。
他にも沢山の日本のお茶が受賞しましたし、もちろん日本以外の国の素晴らしいお茶が受賞しています。

どのお茶も、結果が発表されるとあっという間に売り切れ!が多かったと聞きますが、私はテイスティング会用に確保できましたので5月24日、25日に受賞茶のテイスティング会を行います。

image

12名の審査員はイギリス人が多いですが、インド、スリランカ、中国、台湾の審査員もいます。

image

受賞すればフォートナム&メイソンその他、海からの買付け希望も入り、その美味しさが世界に広がります。

image

私は和紅茶で金賞受賞の和香園さんにも見学に行きましたよ。

今回のテイスティング会は、以下のお茶、時間が許せばもっとお茶を召し上がっていただけます!

 

金賞 ダージリン Glenburn White Moonshine

金賞 セイロン Lumbini Estate Sinharaja Wiry Tips Loose Leaf Tea

金賞 – 八女茶くま園 玉露さえみどり

金賞 お茶のカジハラ 釜炒り茶 春摘み香駿 

金賞 鹿児島堀口製茶和香園 – 和紅茶 カクホリべにふうき

金賞 古川製茶  抹茶 あさひ&うじひかり 

優秀賞(Highly Commended)  鈴木製茶 プレミアムほうじ茶、白茶

 

25日には、ダブル受賞された新城の鈴木製茶さんがいらしてお話もしてくださいます。

24日、25日ともに鈴木さんのほうじ茶の試飲も販売もありますよ。

鈴木さんのほうじ茶は、浅煎り、普通煎り、深煎りとまるでクラフトコーヒーのようで、深煎りはミルクを入れると美味しいと鈴木さんご本人に伺って試してみたら本当に美味しかったです!

 

6種類程度と思っていましたが、結局8〜9くらいの受賞茶と、鈴木さんのほうじ茶が召し上がれます。

お申し込みはもうスタートしておりますので、メールでご案内を受け取った方はどうぞお早めにお申し込みくださいね!

こんなすごいラインナップを一気に召し上がれるチャンスですので。

自宅開催なのでこれまでにレッスンに参加してくださった方に限定させていただいておりますが、お席に余裕がある場合はご紹介の方も承りますのでご連絡ください。

 

info@infuse-tea.com

 

担当深水さん、または私あてにご連絡くださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>