シムズ3:アップデートパッチ公開です!
シムズ3のアップデートパッチ1.3が正式に公開されました。
アップデートはゲームのランチャーから行う事が出来ます。
今回のアップデートは多量のバグつぶしです。
詳しくはwikiに書かれています。
↓wikiの該当ページはこちらです。
http://www37.atwiki.jp/thesims3/pages/216.html
wik管理人さま翻訳お疲れ様でした。m(__)m
さて今回のアップデートをする前に注意したいのがMODです。
今回はシステム的に大きく仕様が変わるようで、MODを入れていると不具合の原因になります。
セーブデータのバックアップを取った上でMODをいったん外し、アップデートを行ってください。
アップデート後、ゲームが起動するか確認したらMOD類を入れなおしましょう。
また、今回のアップデートでAwesomeModとIndie Stone Story Progression Rewrite Modを入れられている方はアップデート後も入れなおすのは控えるようにしてください。
両MOD共システムに大きく影響するMODのため、不具合が起こる可能性が高いです。
正式対応を待ちましょう。
また、MODを外してもゲームが正常に動かない場合はシムズ3をアンインストール後、レジストリエディタで以下の項目を削除してください。
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Electronic Arts\EA Core\Installed Games\sims3_dd
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Electronic Arts\Sims\The Sims 3
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\{英数の文字列}
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sims\The Sims 3
これでシムのインストール情報が消えます。
レジストリエディタの使い方は↓を見ていただくと判るかと思います。
http://www.nishishi.com/RegEdit/registoryeditor.html
※上記以外の項目は絶対にいじらないでください。
最悪OSが起動しなくなります。
またレジストリの操作は自己責任でお願いいたします。
この後再インストールしてアップデートパッチを当ててください。
その後セーブデータを戻せばOKです。
セーブデータはマイドキュメント内のElectronic Arts¥シムズ3の中に入っています。

