毎年楽しみな11月のお茶のお稽古爆笑
今年も炉開きを迎えて、先生お手製のおぜんざいをいただきましたラブ
当たり前だけど今年もおいしかった音符
おなかいっぱーい口笛でも、まだお稽古はこれからてへぺろ

お点前は初炭と流し点をさせていただきました爆笑
流し点好きなお点前照れスムーズにはいかないけど。
お菓子は亥の子餅。これも炉開きの定番。


年々一年という時間の体感が短くなってきている気がします。
あっポーンと言う間に11月が終わり。気忙しく落ち着かない日々で、悩み落ち込むことの繰り返し。
そんな日々でも、今月も時間を合わせてお稽古してくださった先生に感謝です。


久しぶりに早くお仕事終われたので、少しだけ散歩してみたらとても綺麗な風景発見爆笑
ちょっと違う風景を眺めるだけで明日もがんばろー!なんて思えた。
12月もバタバタの日々になる予感。お茶のお稽古はどうにか通いたいなぁ。