巷でいろいろ話題になっている「生成AI」ですが、温浴施設にもいろんな活用が可能です。
もうすでに効果的に活用されている施設も多いと思いますが、何故か温浴施設ではまだまだアナログ的な発想が多いのも事実ですし、言葉は聞いたことはあるが使ったことはないスタッフが多いことでしょう。
6月の第三日曜は「父の日」です。
私もそれほど熟知しているわけではありませんが、生成AIで父の日のポスターを作ってみました。
質疑形式なので父の日企画で、親子で露天風呂に入っているポスターと入力すれば、子供の年令や性別をどうするのか、お風呂はどういった雰囲気にするのか等いくつかの質問に答えるだけで添付した画像ができあがりました。
公開されている生成AIではそれぞれ特徴があるので、いくつか試してみるものいいでしょう。
またPOPの文章の表現や校正等実務的な活用も非常に便利なので、ぜひ一度使ってみてください。
もちろん無料バージョンで十分です。