日本人が忘れてはいけない美しい日本の言葉 (プレイブックスインテリジェンス)/倉島 長正

¥767
Amazon.co.jp

☆☆☆
たおやか、たゆたう、こけんにかかわる、もっけの幸い、小股の切れ上がった女…。本当の意味を知っていますか? 日本人全体が忘れつつある伝統的な日本語や言葉の使い方を紹介。こういう言葉をもう一度使ってみませんか? (amazonより)

近年ブームの日本語薀蓄本ですが、とにかくつくりがシンプルです。逆に言うと派手さやおかしみはありません。
ただし辞典、辞書の編纂などを行っていた方だけあって、「著者自身の言葉遣い」や、「言葉のセレクト」、「何を解説すべきか」などがいずれも雑学本と比べると数段美しくなされています。またじっくり読めば「夜のしじま」の「しじま」の語源や、「かまとと」の語源など、雑学本としても十分楽しめる構成です。
最近のクイズ番組などで使われる日本語雑学よりも落ち着いたトーンでゆったりと楽しみたい、というかたにお奨めできる1冊です。