だれが「本」を殺すのか〈上〉 (新潮文庫)/佐野 眞一
¥700
Amazon.co.jp


だれが「本」を殺すのか〈下〉 (新潮文庫)/佐野 真一

¥700
Amazon.co.jp


☆☆☆☆

出版社、著者、取次ぎ、書店、ネット書店、図書館にいたるまで、およそ本にかかわる所、人には全て取材しています。そんな中で一体誰が本を殺すのか、つまり何が出版不況に追いやったのか、その原因を様々な角度から追った本です。全体を通して本当に面白い本ですが、中でも特に興味深かったのは、要所要所で登場する、名物書店員、店長の存在です。都心の、地方の本屋でこれだけいろいろなことが出来るんだ、というのは本読みにとっては結構感動的なことでした。
ちなみにこの本より前に読んだウェブ進化論で出てきたamazon、というかネット書店とつながる話もあって、より一層楽しめました。読めば読むほど様々な情報が有機的に繋がっていく、こういう経験が出来るたび、本って面白いなって強く思います。