なんやかんやで、もう2021年も終わり。
突如として、10~12月は忙しく、ゲームをやってる暇なしレベル。
今年中に書ければいいなぁっと思いながら、書く時間が本当になかった。
結果、更新が本日となった。

今回は、CO-OP以外の各ステージの『超遠距離狙撃』が出来る場所を纏めてみた。
狙撃距離は、各ステージで異なる。
しかも探さないと気付かない、ちょっと難易度高めなものである。

ただし、書いた場所以外からでも最長が狙える可能性がある事は知っておいて欲しい。

今年最後の日、大いに狙いまくってくれ。

※ちなみに、海外勢の動画参考にしてたりする。

来年も何か更新できるものがあれば、更新を続けていく予定。

大体他ゲームに手を出しているので不定期であるが。

来年も良い狙撃生活を~。


≪サン・セリーニ島≫
最初の狙撃スポットとなる廃塔が地点となる。
そこから、大将の居る屋敷の庭を巡回している兵士にタグを付け、最長となる兵士を狙撃する。

警戒状態にさせて遠い場所へ移動させるのも手である。

≪ビダンティ村≫
どこを狙ったら最長距離が出るのかわかりにくいステージ。
高台の橋にいる二人や狙撃兵等を狙うと思われるが、エリア端の検問所近くの外通路を巡回している歩兵が標的。

これを画像の位置から狙う事で最長となる。

≪レギリーノ高架橋≫
最初の高台から橋周辺の兵士を狙撃する。
狙う兵士は、橋脚の一部に作られている足場を警備している兵士ではない。
狙うは、線路上の弾薬庫側を巡回している歩兵である。
この歩兵で一番の最長距離を狙える。
ヘッドショットを狙うには、的が超小さいので狙いにくい。
ちなみに橋脚の足場を警備している兵でも570m台の飛距離はでる。

≪ロリノの造船所≫
狙うは灯台のある島にポツンと一人で居る歩兵である。
しかし、普通に狙うのではなく、如何に遠くから狙うか、がポイントとなる。
これを行う時は、邪魔な敵を排除してから行うとやりやすい。

≪アブルンザ修道院≫
開始直後の屋根から標的のいる教会のある建物を狙う。
双眼鏡でタグを連打すると、2階の外通路を警備している兵士にタグを付ける事ができる。
この兵士の距離を確認して狙撃する。

≪マガッツェーノの施設≫
ここのポイントは他のステージと異なる。
「レーダーディッシュの施設破壊」の増援でしか狙えないからだ。
狙うは、高台に出現する狙撃兵及び戦車。
狙撃地点は無線兵がいた廃塔付近。
彼らにタグを付け、もっとも遠い位置にいる兵士を狙撃する。

≪ジョヴィ・フィオリーニの邸宅≫
住宅街なのでどれを狙えばいいのやら、と思うかもしれないが、狙うはただ一人。
ターゲットにもなっている狙撃兵である。
これを如何に遠くから狙うか、という事でどんどん奥へ下がっていく。

すると、画像のような墓場と小さな教会の小島を繋ぐ桟橋近くになる。
このエリア端から何故か射線が通るので、そこから狙撃する。

≪アングラの要塞≫
どこを狙ったらいいのか分からない。
スタート直後から230mくらいの狙撃は可能であるが、Sランクはそこではない。


画像のように金庫の鍵を持っているエルンスト・ヴァーレン大尉が外の階段付近を巡回している時に狙う。
何回かやっているが、必ず巡回しているわけではない。
敵の行動は全て把握しているわけではないが、大体異なるので要注意。
ちなみに、これが地上での最長となる。

真の最長は飛行機の撃墜である。

これは難易度カデットするとやりやすい。

≪DLC「標的は総統なり」≫
このステージでの最長の狙い方は少し変わっている。
というのも、通常の状態では狙えないのだ。
絶対にやってはいけないのは、修理中のUボートの落下と、防爆壁の閉鎖である。
これを行うと、最長距離が狙えない。
外のトーチカ以外を殲滅、この時、ボートの破壊も忘れずに。

こうする事で、簡単に内部の兵が外へ出てくる事はなくなる。


内部を警戒状態にさせる等して、魚雷棚のように奥へ兵や士官を誘導させると、画像のように外の岸端から内部へ狙撃すると最長距離が狙える。
内部からでもSランクは狙えるが、内部と外では飛距離に100mくらい差が出る。

≪DLC「デスストーム1:発端」≫
開始直後の位置から狙える高台の狙撃兵を狙う。
ただし、やや少し下がってフェンス際で行うと最長距離となる。

≪DLC「デスストーム2:潜入」≫
「ビダンティ村」と同じように、誰を狙えばいいのか分かりにくい。
ここで狙うのは大学の塔に陣取っている狙撃兵である。
これを城壁の上から最も遠い位置を探して狙撃する。

≪DLC「デスストーム3:抹消」≫
離れた小島の位置にいる兵士3人の内、一人を狙うだけ。
3人の兵士にタグを付け、そこから少しずつ後退し、どこから狙うのがベストなのか探る。
ただし、彼らは動くので観察が必要である。