FCクラッキ ヘッドコーチ ブログ

FCクラッキ ヘッドコーチ ブログ

大阪は住之江の少年サッカーチームのヘッドコーチのブログです。
http://kagaspo.com/

Amebaでブログを始めよう!

今年の三月にとうとう卒団してしまったボクの戦友たちを紹介させてください。

(みんなアップが遅くなってスマン!)

 

まずはキャプテンから

 

 

No 10   タクト(キャプテン)

 

本当に本当に心優しきキャプテン

 

そして、見かけによらず自分をしっかり持った芯の強いやつです。

 

献身的な守備でチームのピンチ救い、攻撃の起点としても一番難しい仕事を

 

任せてきました。

 

様々な葛藤の中で大きく成長し、一人の男としても立派になりました。

 

オマエは誰にでも応援してもらえる才能があります、

 

次のステージでもチームを助けてください!がんばれ!!

 

 

 

 

No7 ココロ(副キャプ)

 

誰よりも体をはり、誰よりも声を張り上げチームを引っ張りました。

 

発言力があるが故に損する事も多かったけど、

 

そんなところこそココロの持ち味だと思います。

 

いつも苦しい時にゴールを奪ってチームを鼓舞してくれていたように、

 

次のステージでもチームを引っ張り鼓舞してください。

 

がんばれココロ!

 

 

 

No11 ヒカル

 

サッカーを始めるのが遅かったヒカルが一年と少しで

 

ここまで上手くなるとは予想できませんでした!

 

守備も攻撃も持ち味のスピードでよく助けてもらいましたし、

 

良く心配もかけられました(笑)

 

ヒカルはまだまだ伸びしろだらけ!

 

次のステージではみんなを追い越せ!頑張れヒカル!

 

 

 

No14 キョウゴ

 

普段は静かすぎる男キョウゴ

 

でも、テクニックはチームトップクラスで、

 

公式戦ではかなり大事な局面でゴールもあげてくれました。

 

キョウゴの努力する才能は誰もが持てるものではありません。

 

次のステージでも努力で勝ち上がれ!頑張れキョウゴ!

 

 

No1 リョウセイ

 

心優しいリョウセイはなかなか自己主張ができず、

 

つらい時期もありましたが、キーパーをやりたいと言ってくれてから

 

良く最後までやり抜きました。

 

リョウセイに足りないのは自身を持つ事です。

 

ボクは次のステージでは必ず自信もって輝いてくれると信じています。

 

頑張れリョウセイ!

 

No9 リョウガ

 

お調子者のリョウガはいつもチームのムードメーカーでした。

 

それだけでなく、テクニックもチームトップクラスで

 

魅せるプレーができる男でした。

 

みんなが驚くようなプレーをもっと見せてほしいです。

 

次のステージもテクれ!頑張れリョウガ!

 

 

No6 ハル

 

小さい体に似合わずタフなプレーが持ち味のハル

 

ボールを奪うのがとても上手で大事な場面での

 

ゴールもよくあげてくれました。

 

フィジカル差をものともしないハルのプレー忘れません。

 

次のステージも頑張れハル!

 

 

No 8 ショウマ

 

リョウガと並ぶお調子者でチームのムードメーカー

 

それだけではなく、大きな体の割にテクニックもあり

 

後方からドリブルで駆け上がり、豪快なシュート等も

 

良く見せてもらいました。

 

次のステージも豪快に打て!頑張れショウマ!

 

 

No20  コウタ

 

最後の方は怪我でほとんどプレーができなかったコウタ

 

何の手助けもしてやれなかった事は今でも悔しい限りです。

 

その悔しさを未来に繋げて頑張ってください。

 

心から応援しています。

 

がんばれコウタ!

 

 

 

とうとう全員書き終わってしまいました。

 

君たちの年代では色々なチャレンジを共にさせてもらいました。

 

いっぱい失敗もしたし、大きな成功もありました。

 

それもこれもこのメンバーだからやり遂げれたのだと思います。

 

なんにせよ君達はボクの弟のようなものです。

 

これからも世話を焼いていきたいので、是非嫌がらずに顔を出してください。

 

そして、壁にぶち当たった時はいつでも帰ってきてください。

 

楽しみに待っています。

 

おしまい

 

 

クラッキファンの皆様ごきげんよう!

ゴールデンウィークは他チーム同様色々なことがありました。

まずは3年生カップ戦の話題から

結果からいうと”優勝”

とれそうでとれなかった学年なので選手たちは嬉しかったことでしょう!

初戦の熱い熱い住之江ダービーをなんとか制し、

強豪大和田さんに逆転勝ちしたところが、

勝負所だったと思います。

結果としては最高ですし、

全員が気持ちを出し戦っていたことに関しては

文句のつけようがありません。

しかしながら、まだまだクラッキスタイルには程遠く

他チームの記憶にどんなサッカーをしてくるチームかという

インパクトは残せていません。

もっと上を目指し高学年たちのように結果だけでは無く

内容でもインパクトを与えられるようなチームになってほしいと思います。

これからも頑張りましょう!!

さてさて、お次は1,2年生のトレーニングマッチの話題!

初めて対外試合を経験するメンバーも多く、

どんな試合になるかと楽しみにしておりましたが、

みんな一生懸命やってくれました!

結果的には2勝1敗1分け

はじめてにしては上出来です。

また近いうちに試合を組みますので、楽しみにしていてください。

さてさてさて、最後は6年生トレーニングマッチの話題

先日、日本一に輝いたセンアーノ神戸さんのBチームに

お相手していただきました。

ライフカップ1回戦の前にちょうど良いテストができたとおもいます。

内容的には、個々に寄せられた場面でもしっかりキープできていたり、

狭いエリアで寄せられても早く細かくボールを繋いで回避したり、

ビルドアップからしっかりキーパーを使って左右にゆさぶれていたり、

全体的に良い内容のサッカーができていました!

特に相手が2トップにしてきた場合の守備面での対応と

ビルドアップ時の対応がすごく改善されており、

目を見張るものがありました。

↓に貼った動画で観て感じてもらえればうれしいですね。

まあ、なんにせよゴールデンウィークは忙しかったですが、

実りの多い連休となりました!

おしまい



クラッキファンの皆さんごきげんよう!

本題に入る前に、

ひっそりとFCクラッキのフェイスブックページ

を立ち上げた事をお知らせします。


では本題に入ります。

古い歌に3歩進んで2歩退がる〜

というのがありますが、ジュニア世代とは

えてしてそういうものではないでしょうか。

さて、今週は主に6年生のトレーニングマッチの話題です。




FCおきつさんに呼んで頂き、おきつさんとクラベリーナ東住吉さんの

中学1年生にお相手して頂きました。

クラベリーナさんとはフィジカル差が有る中

ゆったりとボールを回して自分達のペースで

試合ができ、何本か試合した中で失点しなかった事や

勝ちきった事は凄く成長した部分だと思います


おきつさんとのゲームではお互い仲が良すぎて、

こちらの手の内を完全に知られている状態で

ビルドアップからボールを回しつつスタイルを出して勝負するという状況に

最初は慌ててしまい、中盤でのトラップミスから

ボールを奪われる場面がありましたが、

2試合目以降はビルドアップに少し工夫を加え、

ボールが回せるようになった所は

修正能力というところで成長が見られました。

特に最近の攻撃の練習テーマとして、

あえて1つラインを飛ばして1つ下げ、

相手をボールウォッチャーにしてしまうという事に取り組んでいましたが、

その現象が完璧に上手く出た場面がありました。

ただ、最終的にココロが豪快に外したので

ゴールには至りませんでしたが、

まさしくバルサのようでした!

1つラインを飛ばして1つ下げるという方法は

どういう場面のどういう構図なのかは

もし、知りたい!という反響があれば、

後日詳しく説明します。

まぁ何にせよ1日通して失点が少なかった事と

チャンスを多くつくれた事と、

ポゼッション率が悪く無かった事は大きな成長です。

改善点はやはりつくった多くのチャンスを決めきれていない事ですね。

改善あるのみ!練習あるのみです。

クラッキのトップチームとして良いサッカーが表現できるよう頑張りましょう!


おしまい







クラッキ信者の皆さんごきげんよう!

先々週、先週といろいろなことがありました。

2.3年生がドロドロのピッチの中で頑張っていたこと、

4年生のトレーニングマッチで新入団選手が大活躍したこと、

5年生がセンアーノ神戸さんの小さなカップ戦で準優勝したこと、

6年生がセンアーノ神戸さんのカップ戦で惨敗したこと等、

話題はいっぱいありますが、

今日はあえてクラッキのサッカースタイルを

6年生(トップチーム)の動画から解説したいと思います。

まずは動画をご覧ください↓(この動画の下にも文章があります。)



長くなるのでここでは少ししか書きませんが、

まず、クラッキは【ボールと共に美しく!】をスローガンにしています。

本当に端的にはしっこの方だけで言い換えると、

ポゼッションサッカーを標榜しているチームということです。

ポゼッションサッカーとは?というのは長くなりすぎるので、

各ご家庭で勉強してもらうとして、

わかりやすく例をあげるとグアルディオラ監督の頃のバルサだと思ってください。

じゃあなぜボクがポゼッションにこだわるかというと、

個人個人に高度な技術・判断力が無いと出来ないサッカーだからです。

それは、まさに育成年代のジュニア世代が学ぶべきことと完全にマッチしています。

ボクは元来、勝ち負けを最優先において、

とにかくみんなが判断もせずに前のスペースに蹴り、

フィジカルやスピードのある選手がなんとかするみたいなことが

ジュニア世代で学ぶべきこととは思えません。

なぜなら、そんなことをしていてもカテゴリーが上がり、

フィジカル・スピードがみんな同じくらいになってくると、

なんの役にも立たないからです。

早速、理屈っぽくなってしまいましたが、動画の解説に入ります。

もう一度動画を見てください。(この動画の下にも文章があります。)



合計三つの場面がありますが、

最初にゴールまでいった場面を例に挙げると、

タクトとキーパーのツネがパス交換を二往復させている間に、

相手チームの選手が5人も画面の右サイドに集まってしまっています。

小学生は8人制で一人はキーパーなので、

単純にピッチ中央および左サイドには

相手チームのフィールドプレイヤーが2人しかいません。

その相手が2人しかいないスペースをモンちゃん、ショウマ、ココロの3人で崩し、

敵陣深くをえぐりこんで中央のリョウガで仕留める!

つまり、タクトとキーパーのツネ2人で相手5人を画面右に引き付け、

画面左に3対2の数的優位つくってくずし、

中央でゴールしたという構図になっております。

ここで重要な要素が今回の題名でもあるビルドアップです。

タクトとツネがパス交換しながら相手をずらして引き付けたあたりの作業です。

わかりやすく言うと、後方から曖昧に大きく蹴らずしっかり攻撃を組み立てる、

それがビルドアップです。

特にお母さん方はキーパーに下げているあたりが怖いと感じると思います。

ですが、キーパーを使うということは非常に危険に見えますが、

戦術的にはかなり重要であり、有効な手段です。

特にスペインサッカーでは何十年も前からキーパーを当たり前のように、

ビルドアップに参加させています。

クラッキは他チームよりキーパーに下げる頻度が高いですが、

意味のあるポジティブな戦術だと理解してもらいたいと思っています。

見てもらって感じてもらえると思いますが、

この場面に限っていうと我が弟子たちながら完璧です!!

ここでドリブルや個人技の部分はひつようないのですか?

的な疑問がある方もいると思います。

もちろん必要です!ポゼッションサッカーをするうえで、

ドリブルや個人技はすごく重要になってきます。

ですが、この逆説的な説明はまた今度じっくりさせて頂きますのでご安心を!



今年の6年生も順調に美しくなってきております。

長くなりましたが、保護者の皆さんが試合観戦にきてくれる時の

参考になって、より試合を楽しんで見られたらと思い頑張ってみました。


今回は以上でおしまいにします。

ご清聴ありがとうございました。






3月18日とうとう戦友達が卒団しました。

 

なんとも言えない寂しい気持ちと

 

この日を迎えられた達成感で、複雑な感情がまだ

 

胸の中を支配しておりますが、

 

毎年恒例のメンバー紹介をしたいと思います。

 

 

No.10 キャプテン ユウヘイ

 

ボールコントロール・キープ力はクラッキNo.1

 

ゲームメイクだけでなく、大事な場面での得点でチームを

 

助ける事も少なくありませんでした!

 

努力を重ね大きな目標を達成した経験は人生の糧になる

 

次のステージもガンガン廻れ!頑張れユウヘイ!

 

 

 

 

No.9 キャプテン ショウ

 

マツダタイセイの9番を受け継いだクラッキのストライカー

 

なんだかんだで試合を決めてくれるのはいつもショウでした。

 

何でもできるショウは色々なポジションをこなしチームを助けてくれました。

 

ボクの胸の中のクラッキの偉大な9番の歴史にどうどうと名を連ねました。

 

次のステージでも多くのゴールを決めてこい!頑張れショウ!

 

 

 

No.11 リョウ

 

あんなにやる気のなかったリョウがこんなにサッカーが上手になるなんて!

 

ボクは未だに信じられません!

 

もともとセンスは抜群で器用になんでもできるリョウ

 

戦術理解度も高く色々なことを任せられる君を本当に信頼していました。

 

次のステージでもひょうひょうとマイペースで頑張れリョウ!

 

 

 

 

No.1 シュウト(マッキャン)

 

間違いなくクラッキ歴代No.1の守護神に成長しました。

 

奇跡のPKストップ・数々のスーパーセーブ全てを鮮明に憶えています!

 

なかなか得点がとれずスーパーセーブが実を結ばない時期も

 

折れずにゴールに立ち続けた君を誇りに思います。

 

次のステージでもビッグセーブ連発してこい!頑張れマッキャン

 

 

 

 

No.5 トア

 

幼馴染のショウやユウヘイに置いて行かれる度に努力で追いついてきたトア

 

そんなトアの壁に立ち向かう姿はボクの誇りです。

 

ドリブルもパスも本当に上手になった!

 

チームを救うゴールも何度も決めてきた!

 

次のステージでは自信を持って頑張れトア!

 

 

 

No.7 サアノ

 

学年でたった一人の女の子でしたが、身体能力はぶっちぎりNo1!

 

サアノの美しいワンビートは瞼に焼き付いて離れません。

 

特に最後のアテーナカップは会場中がサアノのプレーに注目してたよ。

 

もっともっと甘さを排除して、武器に磨きをかけてください。

 

次のステージでも敵陣を切り裂け!頑張れサアノ!

 

 

 

 

No.8 ソラ(マッチくん)

 

昔はなかなか感情をコントロールできずいつも泣いていたマッチくん

 

今では少し抑えられるようになり、プレーも本当に良くなりました!

 

マッチくんのトリッキーなプレーがボクは大好きでした!

 

先日のヒールリフトとセントラル戦のゴールは一生忘れません!

 

次のステージも独創性をわすれるな!頑張れマッチくん!

 

 

 

 

 

No.2 レイゲン

 

昔は課題をごまかしたり逃げたりしていたレイゲン

 

それが徐々になくなり、しっかり壁に向き合えるようになってからは

 

どんどんプレーが良くなっていきゴールも決められるように成長しました。

 

レイゲンの体の小ささを感じさせない勇敢なプレーが大好きでした!

 

次のステージも逃げずに戦え!頑張れレイゲン!

 

 

 

 

 

No.3 ハルト(アベちゃん)

 

外見の優男感からは想像もつかない不屈の男

 

厳しそうな課題を出しても最後は必ずやってきたアベちゃんは

 

社会に出ても逃げない男になってくれるはず!

 

アベちゃんが決めた数々の奇跡のゴール一生忘れません!

 

次のステージもこつこつ自分らしく!頑張れアベちゃん!

 

 

 

 

今年も書き終わってしまいました。

 

今年の6年生にも本当に多くの事教えてもらいました。

 

特に本当の意味でのクラッキスタイルを確立する上で、

 

大きな大きな役割を果たしてくれたと思っております。

 

大会で結果が出せなかった事はただただボクの力不足です。

 

そんな中でもいつ何時も共に戦ってくれた事本当に感謝しています。

 

みんな本当にありがとう。

 

FCクラッキはこれからも大空を翔る君たちのとまり木であり続けます。

 

それはボクの存在を賭して約束します。

 

だから、翼が傷ついた時は休みに来てください。

 

心が折れそうになった時は顔を見に来てください。

 

ボク達は必ずここにいます。

 

卒団おめでとう。

 

そして、ありがとう。

 

 

おしまい

 

 

 

 

 

 

更新します!

更新をサボっている間に6年生はカップ戦、4.5年生はトレーニングマッチ等

色々ありましたが、今回は主に昨日の3年生のカップ戦の事を書きたいと思います〜

メインの話題に行く前に

少しずつだけハイライトを…

6年生は大阪市2001さんとPKまでもつれ込む素晴らしい試合を見せてくれました。

PKになるまでは優勢に試合を進めていただけに悔しい結果ですが、

あれぐらいの相手に優勢に試合を進める君達はまさにミラクルです。

最後のカップ戦は本気で優勝をもぎ取りに行きましょう!

4.5年生特に5年生の最近の成長は本当に目を見張るものがあります。

高いレベルの相手チームに対してもポゼッション率では確実に上回っています。

後は課題のフィニッシュをしっかり磨いてあのチームの1stを引きずり出しましょう!

近いうちに必ず!

4年生は相変わらず見事ですが、もったいない失点で勝ちきらない場面が結構あります。

課題をしっかり克服してあのチームの1stを引きずり出しましょう!

もはや射程圏内です。

さて、3年生カップ戦ですが、

本当によく頑張った3位!

3位でしたが、初めてカップを頂きました!

去年まで人数が2人しかいなかった君達。

いつも練習をふざけてしまい怒られてきた君達が、

この1年で本当によく進化しました!

準決勝ではまだまだメンタルの甘さを露呈し諦めてしまう悪い癖がでてしまいましたが、

その後の3位決定戦はよくアジャストして頑張りました!

今までずっと黙っていましたが、君達は1番甘ったれで精神年齢が低い学年です。

今回のカップ戦を通し、少しだけお父さん、お母さんに頼らない事を学んでくれたのではないでしょうか。

ピッチに立てば信じられるのは仲間と自分だけです。

そこにお父さんとお母さんは全く存在しません。

だから、親離れ無くしてサッカーの成長はありません。

これからはその部分をもっと鍛えてもらいたいと思っております。

まだまだ2年生の助けなしでは心許ないですが、

君達がもっと望めばボクはもっと上のステージを用意する事ができます。

早く君達がそうなってくれる事を信じて待っています。

でも今回は本当によく頑張りました!

大いに自信に変えて下さい。

おしまい
今週も更新します。

今週は主に5年生トレーニングマッチと6年生カップ戦の話題です。

まずは5年生トレーニングマッチから

先週から新しい戦術に対応するために6年生に胸を貸してもらい、

取り組んできたことが試合内容にモロに出ました!

かなりこの1週間で進化したと思います。

良かった部分は、ほとんどの試合で圧倒的なポゼッション率を叩きだせた事。

悪かった部分は圧倒的なチャンスの数に対してゴールが少ない事。

改善点はトレーニングで改善さらるはずなので何も問題ありません。

それよりも取り組んできたボール保持が上手く行った事をまずは褒めてあげたいと思います。

君達のサッカーはなかなか美しかったですよ!

自信を持って来週からトレーニング頑張りましょう〜

さて、6年生のカップ戦ですが、

なんとも残念な結果でした〜

しかしながら、クラッキらしい部分も随所に見せてくれましたし、

ボク自身は色々な意味で楽しませてもらえました!

6年生ありがとう!

この時期になると毎年思うのですが、

残り少なくなってきた彼らの試合のベンチに座れる機会を

共に楽しみたいと本当に思います。

もちろん楽しむだけじゃ面白くないので、

次のカップ戦はガッツリ勝ちに行きましょう。

おしまい
週末はU-9のトレマがありました。

その感想とトレーニングメニュー開発の話などサラッと書きます。

まずU-9のトレマから〜

今回は住吉川子供会さんにお世話になりました。

なかなかのメンバー揃いの相手チームに対し、土曜授業&体調不良でメンバーが揃わないクラッキくんたち。

さて内容はというと…

本当によく頑張りました!

3年生はぶっちゃけまだまだお子ちゃま揃いのヘタレ軍団でしたが、

何人かは本当に戦う姿勢や練習の成果を強く見せてくれました!

正直いつも2年生に助けてもらってばかりでしたが、

徐々に日頃のトレーニングの成果や自主性が見られて本当に嬉しくなってしまいました。

もっと日頃から真剣にトレーニングに取り組んでくれたら、

君達の未来は絶対に暗くありません。

クラッキを信じてしっかり着いてきて下さい。

さてさて、トレーニングメニュー開発の話題です。

申し訳ありませんが、内容などは明かせません。

ボクの飯のタネですので…

では、どんな話かというと

FCクラッキの選手ならびに親御さん達はご存知ないと思いますが、

FCクラッキのトレーニングメニューはそのほとんどがボクのオリジナルです。

一見みんなやっているような練習に見えるものも、どこかにアレンジを加えオリジナルに変化させます。

ちなみに戦術用語にも完全なボクのオリジナルがあります。

そして、トレーニングメニューや戦術用語は今だドンドン増殖中で、

その1つ1つにかなりの自信があります!

そしてドンドン確信に変わってきています。

是非、信じて着いてきて下さい。

絶対に満足させます!

おしまい




 

今週も更新します!

今週は6年生の市長杯2回戦、3回戦がありました。

2回戦なんとか勝ち上がり、3回戦は名門チーム大阪セントラル戦でした。

結果は1-1のPK負け!

本当によく頑張りました!

内容はというと…

前半は相手をリスペクトし過ぎて、蹴ってしまう場面が多くボールロストしまくり…

焦ってしまい自分達のサッカーを見失ってしまいました〜

しかしながら、守護神マッキャンのPKストップを機に

なんとか後半からボールを持てるようになり、

セントラルさんとがっぷり4つのガチンコ勝負を繰り広げました。

しかも、残り5分でマッチくんの先制点!

ユウヘイがドリブルでしっかり敵を引き付けて、絶妙なラストパスから

マッチくんがキーパーをよく見てゴールに流し込みました!

しかしながら、やっぱり相手も甘くなく、残り1分で同点を許しPK戦へ…

残念ながら敗れてしまいました。

結果は非常に残念ですが、特に後半の戦いは誇らしかった!

6年生みんな本当にサッカーが上手くなった!

まだまだカップ戦など残っていますので、

全部獲るつもりで頑張りましょう!

おしまい
皆さんお疲れ様です。

今日もなんとか更新します。

週末の主な話題は5年生トレーニングマッチと2年生トレーニングマッチです。

まずは5年生から〜

センアーノ神戸5年生のBチーム?と試合して頂きました。

言わずと知れた今年の全国制覇のチームです。

内容はというと、

合計3試合した中で1試合目は本当に素晴らしい内容でした。

ボクがこの学年の試合を見た中で最高の試合だったと言えます!

クラッキのフィロソフィがやっと5年生にも伝わったのだ!と嬉しくなってしまいました。

試合後センアーノのコーチが自チームの選手にこう言ってました。

「お前達最後までボールを回されたな」

「ポゼッションかぁ…」

この上記の言葉はボクにとって最高の褒め言葉です。

君たちのサッカー、君たちだけのサッカーが相手チームの指導者の方にわかるくらい表現できていたという事です!

本当に自信を持って下さい。

そして誇りに思って下さい。

わからない人には一生わからないかもですが、

ボク達が目指しているのは、試合中にほぼ相手にボールを持たせないサッカーです。

どんなに自陣の深い場所であろうとボールを持っていれば、攻撃側でいられます。

自分達がボールを持っている以上相手は攻撃をできない!

だから、ボールと常に共にある!

それがクラッキのサッカーの哲学(フィロソフィ)です。

日々のトレーニングを通してやっと5年生の君たちにも伝わったんだと嬉しさでいっぱいです。

ただ、その嬉しさをかき消すほど甘ったれな部分がありましたね。

しこたま怒ってやったので、あえてここでは書きません。

あんなに意識が低い行動をとっていたら例えサッカーが良くても褒められたもんじゃありません。

しっかり反省して成長して下さい。

でも、1試合目は本当に良いサッカーをしました!

自信を持ってもっと上を目指しましょう!

さて、2年生トレーニングマッチですが、

今回は8人制ということで、少しごちゃごちゃしちゃいましたね。

そんな中でも、1試合だけ美しく連携し、個人個人が相手を引き付け仲間を助けるサッカーをできていました。

それはまさにクラッキスタイルの美しいサッカーでした!

たいしたもんです!

次は人数が多かろうが、少なかろうが自分達のサッカーをいつでもできるように日々のトレーニングを頑張りましょう。

期待しています!

さてさて、色々書きましたが、最近本当にボクの頭の中のコーチイメージと選手達のイメージが合致してきていると感じる事が多いです!

本当によく他チームの指導者からお褒め頂きます。

もっと磨きをかけて、クラッキだけのボク達だけのスタイルを追求しましょう!

ボールと共に美しく!

おしまい、、