強い抗酸化力が魅力★目神(めがみ)★目のアイテムはブルーベリーだけじゃない! | 育児と泪とペンタと旦那

育児と泪とペンタと旦那

ワーキングマザーの涙の?育児と、写真(主にPENTAX K-S2)と時々旦那観察日記。
お金はないが、愛はある
そして本人オタクです。

少しでも目にいい事してあげたい、ド近眼のあしろです。こんにちはこんばんは。

仕事は1日中パソコンで細かな作業。
趣味はゲームに楽器にカメラと目に頼りっぱなしです。
なので細々と「目にいいよ~」というサプリは色々飲みつないでいます。
 
 
ついついブルーベリーやカシス系を選んじゃいますね~。
そこにやってきました!
株式会社サン・クロレラさんの目神(めがみ) 150粒5000円税抜
 
チラシがまぁ年齢層のターゲット絞ってそうに見えますが、

もちろん色んな年代の方も使えますよ(笑)
 
◇4つの有用成分◇
アスタキサンチン 抗酸化作用からくるコレステロールの酸化防止や目の疲労防止
ベータカロテン 粘膜や皮膚、免疫機能をサポート
クロセチン 強い抗酸化力!眼精疲労を改善したり、疲れ目からくる肩こりや血流の改善に期待できます」
エゾウコギ 漢方の薬草 特有成分イソフラキシジンがストレスや疲労の回復を助ける作用があるそうです。またポリフェノールのクロロゲン酸も!

アスタキサンチンやベータカロテンはよく聞きますが、エゾウコギ?なんだかすごそう!
株式会社サン・クロレラさんはエゾウコギの商品なども作っておられるので最大限効果を引き出してくれそうです。
 
モンドセレクション金賞受賞なのも飲むのに安心ですね!
赤い粒です。
 
粒を手に出すと気にならないのですが、袋を開けただけだと、なかなか独特の香りがします。
海苔のような香りですね~。
 
1日の目安、5粒~だそうですが、
数回に分けてもいいそうなので、飲みにくい方は分けて下さいね。
 
お味は、すぐにお水とかで飲んじゃうと気になりませんが、
口に含むとほんのり海苔のような香り。
ちなみにずっと舐めてみると、海苔っぽい味が広がります。
 
◇飲んでみて
正直、「ブルーベリーとかカシスとか目にいいという成分がないんだ~」と思っていたのですが、
眼精疲労にいいというアスタキサンチンが含まれているからか、特に疲れる事もなく快適に過ごせました。
ただ私の場合は5粒じゃあまり変化は感じられず、8粒くらいを続けると、「あ、そういえば目が疲れがマシだな~」という感じです。
 
そのためコスパを考えると……
 
どうやら、1日にアスタキサンチンの摂取目安は6mgだそうなので、
効果をしっかり実感したい方は10粒飲んだほうがいいようです。
(100gあたりのアスタキサンチン量は337mg
1粒の重さは200mg×5粒=1g=アスタキサンチン3.37mgという計算)
おそらくクロセチンなどの配合の兼ね合いで5粒~でも大丈夫って事だと思います。

ブルーベリーなどに含まれるアントシアニンの効果を求めておられる方には不向きですが、
有用成分が他ではなかなか見かけない組み合わせなのが強みの商品だと思いました。
目からくるコリとかに効いてほしい!と思いながら飲んでます~。
 
 目神