いりこでほっこり優しいお味★アサムラサキ 麺どろぼう★ | 育児と泪とペンタと旦那

育児と泪とペンタと旦那

ワーキングマザーの涙の?育児と、写真(主にPENTAX K-S2)と時々旦那観察日記。
お金はないが、愛はある
そして本人オタクです。

私の母親は素麺のめんつゆを自分で作る人です。
お鍋からお椀によそうと、お出汁に入っているシイタケがひらひらっと舞うんです。

私は結婚して家を出てから、素麺は市販のめんつゆや出汁醤油で食べていました。
それはそれで美味しいのですが、あのシイタケ、いい味してたなぁ~と懐かしんでいたこの夏!

♪優しいお味のめんつゆ発見♪




アサムラサキさまの瀬戸内ブランド・「麺どろぼう」
めんつゆは澄んだ赤茶色!キレイです~。

ネーミングセンスが秀逸なうえに、この味のあるイラスト。このローカル感、いいですね♪



原材料は瀬戸内産のいりこなどいろいろ入っています。



早速、旦那様はシンプルに素麺、私は家で収穫したトマトを入れて、ぶっかけにしていただきました。
めんつゆとトマトって、すっごく相性いいんです!




いつもカツオ・サバ節とかの出汁醤油でガツン!とした味ばかりなので、
いりこと椎茸が入るとこんなにまんまる~い味になるんだ!とびっくりしました。

でもあんまり椎茸感はないので、苦手な方でも大丈夫かも。

旦那様は「麺どろぼう」の名に恥じず(?)素麺おかわりした上に、
食べ終わった後、残っためんつゆを飲み干していました。

風味が落ちないうちに冷や奴にもかけて食べたいと思います♪
ごちそうさまでした。

◆こんな人にオススメ◆
掘り出し物感のある瀬戸内土産を探している人
カツオガツン!に少し飽きた人
優しい手作り小料理さやんにありそうな麺つゆを探している人


株式会社アサムラサキ


アサムラサキファンサイトファンサイト参加中