onpuじゅhygおはようございますぱん


4月も中旬を過ぎて、すっかり春ですね。


毎日マイペースで仕事をこなしながら、のんびりしていますが、時間があるときは近所を散歩したりしています。


家で動物は飼っていないけれど、私の一番のお友だちは近くのコンビニの並びに建っているお宅の前に昼間つながれている猫ちゃんねこへび


私が通ると頭を撫でてもらうのを待っているような表情で見つめてくれるのでナデナデしてあげると足元にじゃれついてくれるので、可愛くて癒されてますふたば


ところで自宅の前から見えるスカイツリーもどんどん高くなり、目を見張るばかりですusagi


この前、松屋の近くを通ったら、吾妻橋のところで昭和歌謡を演奏しているミュージシャンさんたちに遭遇しました。


歌っていたのは「上海帰りのリル」*おんぷ*


戦前にヒットした懐かしい曲です。


沢山の中高年のオーディエンスに囲まれてスーツで正装したバントのメンバーさんたちが演奏していました。


浅草寺近くの建物の前で演奏しているのを何度か見かけたことはありますけれど、メジャーで活動しているのではないようですが、藤山一郎さんなどの曲をコピーしている方たちのようですね。真面目に音楽を勉強している人たちのようです。


私も東京の再生を願っている都民の一人ですが、震災後の東京のスカイツリーの前で野外で熱唱している彼らを見ながら、古い時代の東京で歌っていた藤山一郎さんの姿を重ね合わせていました。


「東京ラプソディ」 唄 藤山一郎 作詞 門田ゆたか 作曲 古賀一郎


花咲き花散る 宵も

銀座の 柳の下で

待つは君ひとり 君ひとり

逢えば行く  ティールーム

楽し都 恋の都 

夢の楽園(パラダイス)よ 花の東京


現(うつつ)に夢見る 君の

神田は 想い出の街

いまもこの胸に この胸に

ニコライの鐘もなる

楽し都 恋の都

夢の楽園よ 花の東京


明けても暮れても 歌う

ジャズの浅草 行けば

恋の踊り子の 踊り子の

黒子(ほくろ)さえ 忘られぬ

楽し都 恋の都

夢の楽園よ 花の東京 


花咲く都に 住んで

変わらぬ誓いを 交わす

変わる東京の 屋根の下

咲く花も 赤いバラ

楽し都 恋の都

夢の楽園よ 花の東京  


私の一番好きな藤山さんの曲です。毎日、隅田川を見ながら、「甦れ、東京」と祈っております。


さて業務案内です。


電話鑑定 20分 3200円 延長 1分150円 新規の方は1時間まで

       受付時間は 午前10時から午後11時まで 090-6276-5928までお電話ください。


対面鑑定 30分 5000円 1時間 1万円 台東区か墨田区のカフェで鑑定します。事前予約制となっております。090-6276-5928か、HPのお問い合わせフォーム、または、メールアドレス asanoriver22yajima@yahoo.co.jp  からご連絡ください。受付時間は 午前10時から午後8時までです。


メール鑑定 1件4000円 追加1件に付き 2000円 ご相談内容をメールで送ってください。お見積もりを出させていただきます。入金確認後、約5日での返信になります。入金後の返金は出来ませんのでご了承下さい。メールアドレスは上記と同じです。


それではまた・・・カラフル