牛肉のバラ肉とニラで落とし焼きを作りましたよ(^O^)/


見た目も!これハンバーグ?そんな声が聞こえてきそうですが、簡単で美味しいです◎ポン酢とカラシで


を付けていただきます♪お父さんのビールのおつまみにももいけます1品になりました。もちろん豚バラ


肉でもいけますのでお試しくださいね~



今日のヤフーニュースで、ダウンタウン松本人志さんのツイ-トで 〔さ~て髪でも伸ばすか・・・〕とつぶ


やいた一言がとても反響を呼んでますね。トレードマークの丸坊主から16年すっかりあの風貌がなじん


でいますが、断然髪を伸ばしていた時のほうが格好よく、髪を伸ばしたまっちゃんを見てみたい声が寄


られてますね♪だだひょっとしたら髪を伸ばそうとしても、あまり以前のように伸びないのでは・・・


男性でも更年期の年齢にさしかかりますと、私も含めて髪も細くなり淋しくなるものです〔泣〕


はい!是非ともまっちゃん!髪のばしてね◎


                    by風間のつぶやき・・〔僕チンも思い切ってブログに顔だししようかな~〕

  


                           アクセス減ったら大泣きだぁ~


〔材料2人前〕

☆牛肉バラ肉150g・ニラ1わ・味付け〔とき卵1個、ニンニクとしょうがすりおろし各チューブ3センチ、み

りん大匙1、お酒大匙1、醤油大匙2、白ゴマ小匙1、小麦粉大匙3、片栗粉中匙1〕・ゴマ油大匙1・サラダ油適量・ポン酢大匙1・からし少々・ご飯1人1合・ネギ少々


〔作り方〕

1・ニラを水で締めた後、フライパンにゴマ油をひき軽くニラを炒め別皿におく


2・牛肉に軽く塩コショウし10分置いたら、ボールに炒めたニラと牛肉、上記の味付けタレをすべて混ぜ

  20分漬け込む



3・20分後とき卵と、落とし焼きできるぐらいの粘りが出来るよう少しずつ小麦粉を足していき混ぜ込み

  最後に片栗粉を混ぜて調整します

4・ラップの上で軽く形を整え準備します

5・フライパンにサラダ油をひき両面、焼き色が付くまで中火でやいたら、フォークで数箇所突き刺し、お

  酒を大匙1入れ蓋をし1分間中弱火で蒸し焼きにする



6・アルミホイルをひき、包み込みこんで再度、中まで火を余熱で3~5分通します

7・お皿にご飯をもりつけ、キャベツのうえにお肉をひき、ネギを散らして、ポン酢を回し入れお好みでカラ

  シを沿え完成です



〔ポイント〕

・とき卵と小麦粉の量がポイントですので、両者とも少しずつ量を足して柔らかくなり過ぎないよう調整し
 てくださいね


いつもながらブログのご訪問ありがとうございます音譜感謝です!!


最後にレシピブログのボタンをポチッと押してね!
ブログ更新の励みになります◎ありがとうございました♪