本日のお題…『手帳』










手帳は3冊です。



ほぼ日オリジナル…予定と日記
ほぼ日weeks①……仕事用
ほぼ日weeks②……食べたもの、家事、掃除ノート


ピンクのは5年日記ですウインク


本日サブお題、鏡ピカピカキラキラ







家中の鏡と、テレビも拭きましたおねがい


一日遅れのすっきりは、玄関!!


今回は捨てる靴はなく、傘3本と干支の置物4つを抜きました!!


4年間干支の置物買って飾ってましたが、今年からやめました!!


今日はこんな感じですニコニコ


明日も頑張ります!








2015年をふりかえると



春に下の娘の高校受験があり、無事第一志望に合格キラキラ



夏ごろにシンプログでキミーさんの美化委員を見つけて、


私もやりたーいラブと、参加してみたけれど、


汚部屋すぎて、みなさんのようなキレイなおうちとは程遠い…


まずは断捨離やわグー


10月に仕事しばらくなかったので、3週間断捨離しました!!


最初のうちはゴミ袋毎回10袋ぐらい。






だんだん捨てるもの減ってきて、だいぶスッキリしたー爆笑


そして断捨離マラソンに参加してみた。


途中で娘が子供部屋の大改造したいと言うので、そちらを優先。


壁紙二人で張り替えて、二段ベッドと勉強机捨てて、ベッド二人分買って、それぞれの部屋キレイにした。


11月は仕事普通に始まったので日曜ぐらいしかできなくて1ヵ月以上かかったかな。


でも子供たちの部屋、めちゃキレイになったー拍手


やっぱキレイな部屋は気持ち良い!音符



断捨離の続きを、と思ったら団地の外壁工事が始まり、ベランダ全く使えないし分別用のゴミ箱たちも家の中…


シート張られて暗いし、気が滅入ってヤル気ストップショボーン


年末の大掃除も時間なくて少しだけ~


ガスコンロ磨いてたら、あまりの汚さに(11年使ったコンロ)衝動的に買い替えた!!






壁にセリアのレンガシート貼って、カーテンも変えて、めちゃキレイやーん爆笑キラキラ


ここで再びヤル気スイッチ入って、このコンロは毎日拭くと決めました!!


断捨離も復活させます!!


ピカピカで気持ちの良い暮らしを想像して、ワクワクが止まりません!!ラブ


早速美化委員さんのお題!!


今年の目標は、もちろん!!


きれいなおうちキラキラキラキラキラキラ


玄関もお掃除頑張りました!!


壊れた傘立てをボンドで修理して、たたきの水拭き、ドアノブをアルコールで、拭いたよー!!


写真撮り忘れましたアセアセ


ごんおばちゃまがすっきりを今日から始められたようなので、私も明日からやります!!


断捨離マラソンはタイミングみて一人で追いかけまーす照れ


なんかもう掃除が楽しくなってきた爆笑


今年はほんまに行けそうな気がするー!








マラソンの途中ですが、中断して子供部屋の断捨離&大改造をしています…



ゴミの量がとんでもなく、ノートや教科書など紙類が多く 重いので、大変です…


しかも娘と相談しながらでないと勝手に捨てれないので…時間がかかるうずまきもやもや


とりあえず押し入れ上段と天袋だけで、このゴミの量ガーン







まだまだ終わりそうにないです…笑い泣き