退院してきましたッおんぷ~~~


今は若干気持ち悪くて、フワフワするくらい汗




昨日の続きから書きますね好



タキソールは毎回眠くなるので、

パクリタキセルを投与してからウトウトしはじめ・・・


1時くらいに食事を食べてから熟睡w


目を覚まし、点滴棒に目をやると

いつもとは違う景色がっビックリ


抗がん剤の他に

なぜかぶら下がってる

『制吐剤』のバッグ!?


看護師さんがたまたま同室の方のところにいたから

聞いてみた・・・・



「えっ・・・ちょっと待って?!

・・・・なんで吐き気止めがあるの????」


大慌てでステーションに戻る看護師さんビックリ



結果、問題はナシだけど

バッグに書いてある時間を鵜呑みにした新人さんが繋いじゃったんだってさがーん


問題ないなら別に良いよ~好


タキソールは初めての投与の時に息出来なくなったから、

通常の1/3の速度で落としてるし・・・

量的には余裕があるのょWハート


時短できて、ァタシ的にはうれしい間違いさっラブ




そんな最中・・・

大っ嫌いな教授回診えー

相変わらず、教授は排尿障害の話しかしないよビックリ

『とりあえず出てます。尿意は弱いけど・・・』って言ったら

「まぁ出てるなら良かった。尿意はなくても案外大丈夫でしょw」


以上っ汗笑えないしッッ怒





お次は

プラチナ製剤「パラプラチン」ビックリ

コチラはハイスピードで落ちていくのあげ


夕飯食べながら・・・TV見つつ・・・

2時間で終了おんぷ


19時過ぎくらいに流しも終了して、

残りは明日っきゃはっ♪




コンビニ行って一人でお祝いしたょWハート


ロビーにはツリーのクリスマスイルミネーションmomi2*






ハーゲンダッツこれ↓






食べてたら、主治医Oが登場っキラキラ

点滴の件を謝罪され・・・

その後30分にわたり、

子供の事とか

サンタの事(4年生だとサンタ=親って気付いてるよね的な話)

大晦日に主治医ファミリーはチキンラーメンを食べるって話とかw

楽しいお話をして、バイバイしましたっ音符


手術着を着てたから術明けだったはずなのに

わざわざ話に来てくれてありがたいね好

主治医がDr.Oで良かったよWハート




その後同室のSさんとOさんと一緒にカーテン全開で

ガールズトーク薔薇


話に花が咲きすぎて

気付いたら1時過ぎててww



慌ててお休みしましたぁーーーーっ投げKISS




朝起きたら、昨日しゃべりっぱなしだったSさん・・・

声ガラガラっwww


ほぼ独壇場だったからねw



最後の流しと制吐剤を点滴しながら・・・


泌尿器科行って、

以前に一度やめたけど、

残尿測定で引っかかったせいで半量で復活してた

ウブレチド・・・汗

『ウブレチドをそろそろやめてみたい』って相談すると

あっけなく

「いいよっぐぅ~。」←フランチェン風w




会計に行って、入院費分割の手続きして、

11時くらいに退院しましたっ薔薇



看護師さんたちが会いに来てくれたり、

温かい言葉もいただいて・・・

涙出そうだったw



リストバンド・・・記念に持って帰ろうと思ったけど、

『(癌を)残さない』の気持ちを込めて

捨ててもらいましたかお





退院して1時間後・・・

同室だったSさんから携帯に電話がっビックリ


ァタシ、もこもこ靴下を病室に忘れたらしいw


「金曜の外来の時に渡すねっ好」って言ってくれたから

お言葉に甘えることにしましたッガーン





治療を終えて思うことはいろいろあるけど・・・

TC療法終了後の評価検査(CTとか)が1月8日にあるから

その結果を見てから書こうかなっ投げKISS



よーしビックリ

とりあえず、まずは1週間の副作用を耐え抜きますキラキラ







ランキング参加中です好

ポチっとしてくれると嬉しいですこれ↓


にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村