アイコンママブロネタ「朝ごはん」からの投稿




昨日、一杯の味噌汁プロジェクト の明子ちゃんから宿題を出されていたので…

早速朝食で大根おろしアートみそ汁を試作。

温かいものは温かいうちにが基本の我が家の食卓。

出来たてみそ汁にトッピング感覚で食べられるような
大根おろしアートにしてみました。



小鉢の中身はとろろ昆布と粉がつお。
某局(笑)朝の情報番組でおすすめトッピングで紹介されていたので^^

とろろ昆布は食物繊維が豊富に含まれているので、満腹感と便秘解消の効果が得られるとか。
粉がつおは家庭のみそ汁をワンランクアップ☆うまみと香りが引き出されるそうです^^

ちなみに市販のパック鰹節でもレンジでチンでパラパラになりやすいので
簡単に粉がつおが作ることが出来ますよ♪

おみそ汁の具は季節のお野菜を。
新じゃが、新玉ねぎ、春キャベツの外側(中は柔らかいので生で食べます!)



大根おろし入りのみそ汁、子どもたちにも好評でした。
「どのコを入れようかなぁ~♪」と朝からテンションもアップ☆

休日の朝にゆっくり子どもと一緒に作っても楽しいかもしれませんね^^

一杯の味噌汁プロジェクト
気になる方はこちら↓
一杯の味噌汁プロジェクトのブログ
一杯の味噌汁プロジェクトのFacebook

2つのランキングに参加させてもらってます。
お手数ですが、お帰りの際に下のバナーをそれぞれクリックして応援頂けると嬉しいです。

↓クリック嬉しいです^^


にほんブログ村 


レシピブログに参加中