友人のおくけんのお誘いで、こんなイベントに参加してきました。

ThinkAct Summit 2011

日本のスタートアップベンチャーの経営者が一同に会し、
スピーチをするSUMMIT。

日本の将来を担う若手人材に、明日のリーディングカンパニー
となるべく奔走している日本のスタートアップ企業の興奮や問題を
肌で感じて頂く場をご提供致します。


感想は、ひとこと。

来た価値があった。

「やりたいこと」を見つけるのって、誰でも、苦労することなんだ。
今は成功している経営者でも、同じ悩みを持ってたこともあるんだ。

でも、「一般人」で終わってしまうかどうかの境目は、
「実行する」「なんとしてでもやる」かどうか。


お世話になっているキープレイヤーズの高野さんも、
ご自身のBlogでこのSummitのことを書いていました。


とにかく盛りだくさんなSUMMITだったのですが、議事メモとコメントを。

すごく長いので、興味のある方だけどうぞ!

誤字脱字、駄文失礼あそばせ。


◆伊佐山元氏
(DCM日本共同代表兼パートナー)

・ベンチャー経営者の人物像
 5年以上勤務した後の人が75%、10年以上も23%いる
 結婚して子供がいる人も多い
 けっして「若者のすること」ではない

・起業の目的とリスク
 自分の事業を自分でおこす、ただし、業界の知識は豊富に必要
 リスクは、日本でも、欧米でも起業に対する本音は共通
 (リスク、資金調達、知識の豊富さ、周囲の協力)
 ただし、アメリカでは、スティーブジョブスなど、成功している経営者が
 メジャーなため、若いうちから彼らに憧れる人が多い。
 
 →「自分の仕事を自分で創りだす、獲得する職業」
  の人には、共通しているリスク。
  (返済の見込みのない)借金をしてまで興している人は、後がない。
  代表でないとしても、ある程度の危機感は必要だが、極度の危機感では、
  ポジティブな結果、飛躍的な成功はできない。心の余裕は必要なのでは。 

 Stay Hungry,Stay Foolish
 Think Globally,Act Locally まずは自分の身近なところから。

 →多くの起業家が海外経験を持っている

 「社会に意味を持っている。meaning」

・日本は物作りの国
 →「製造」ということだけを考えると、中国などの発展は目を見張るところがある。
  今は、「作る+アルファ」の価値を出せるよう、スケールさせられるモデルが
  これからの製造業では必要。


◆砂山大氏
(株式会社ロケーションバリュー代表取締役)

・プレゼンを聞く極意「誰よりも素晴らしい質問ができるように聞くこと」

・「イマナラ」時間限定クーポン 
 お店側が空いている時間にクーポンを出し、集客するフラッシュマーケティング

 「イマナラ概要」
GPS携帯電話の位置情報サービスを活用し、あなたがいるその場所の周辺店舗から
“今だけ” 発行された時限クーポンを “その場で” 取得できる完全無料の携帯サービスです。
「今日の予約で急遽キャンセルが入ったから、30分以内に来店した人はランチを半額!」
「個室が2つ開いたので、今からカラオケの予約を入れた方にドリンクをサービス!」など、
お店の都合で急遽決まったワケありのサービスが、あなたのもとに配信されます。
また、「雨の影響で商品が残ったから、先着10人まで4割引!」「閉店まであと30分だから、
今から全品半額!」といったタイムセールの情報も配信されるので、トクする情報をがっちり獲得できます。

・コミュニケーション能力とは、目的を達成するために社会を動かす影響力
・起業家で一番重要なのは、「ビジョン」

Your strategy is 100% useless
Unless it is implemented

・孫正義の言葉 40年間「良い」「絶対に続ける」と確信できる事業である必要がある

・「位置情報が価値になる」
 なぜ、このビジネスを日本で始めようと思ったのか。
 GPS携帯が普及しているのが日本だけだった。
 日本しか、自分のビジネスを普及できるマーケットがなかった。


◆城口 洋平 氏
(株式会社ミログ代表取締役社長 兼 CEO)

・東大東工大発ベンチャー

東工大インキュベーションセンター(INC)
東工大(目黒区大岡山)構内にあるインキュベーションセンター(INC)を、
東工大発ベンチャーに対してオフィス利用する制度があり、
周囲の地価よりも大幅に安い賃料でオフィス利用可能で、
Start-upにとっては心強い支援になります。

・「人生を賭ける」極度の危機感があっては、怖くてできない。
 事業はゲーム。負けても次があると思って、ポジティブに、楽観的に。


◆森 航介 氏
(株式会社フィルモア・アドバイザリー代表取締役)

・普通の学生生活を送って、普通に銀行に就職して…
 MBA留学をして帰ってきても28歳。すでに結婚もしていた。なんで、起業をしようと思った?
 「Why not」と思えたから。
 そう思えないうちは、起業をしない方が良い。
 「川登り」ではなく「川下り」のキャリア論で成功した方なんだなあ、と実感。

・普通の人間が起業するため、Start Upに必要なこと
 Brainwork
 Heartwork
 Footwork
 Teamwork
 自分が本当にやりたいものが見つかった。
 自分がなにになりたいのか、全く分からなかった。でも、妥協無く探すこと。
 日々がジェットコースターのよう。


◆藤井 清孝 氏
ベタープレイス・ジャパン株式会社代表取締役社長兼アジア・パシフィック代表、元LV社長)

・Create,not Arbitrage

・Inovate 
 試行錯誤と新陳代謝が鍵
 「正解の呪縛」にかからない
 将来のシナリオを今、全部描ききるのは不可能

・Passion,Passion,Passion!
 自分が世の中に問いたいものは何か?
 お金を払ってまでやりたい仕事をお金をもらってやる
 フォーカスされた情熱は優等生に必ず打ち勝つ
 真の情熱は人に伝染し、輪が広がる
 Newton"Becaune I've been thinking about it all the time"

・Be Real,not Virtual
 五感を使うリアルな経験をする

・Be Autzthentic
 本物で勝負
 己を知る
 Soul-Searching…多様な経験を通じて魂を研ぎ澄ます
 Be Yourself…自分への「正直さ」はリーダーへの必須の条件
 Defensiveにならない

・Have Multiple Reference Points 
 ライバル、ロールモデルは誰か?
 自分自信の成功の低後を持つ 
 トライアンギュレートする力

・Start with Mecca
 グローバルトップ企業の人材、人脈、エコシステム
 本場、本物の優秀さを体に刻みこむ

・Futur is in Asia
 唯一の巨大成長市場
 アジアはグローバルな戦場

・Act with Integrity
 日本人の目線の高さは国際競争力の源泉
 起業家は自信のIntegrityが信用の源
 Be "Consistente"&"Persistent"

・Mentor Yourself&Become a Mejour

・Don't forget sense of houmor&enjoy!

・「クルマはパソコンと同じ」とは?
 新しいことを始めるには、新しい人がやることが大切
 自社がやっていたものを削ってまで新しいことをはじめようとすると、
 もともとの自社の強みもなくなってしまう脅威になりうる。
 若い人には、そんな「新しいこと」を始められるようなPassionを持ってほしい。

・自分の本当にやりたことはどうやって見つける?
 今の自分の身を置いている所から外れて考えてみる。
 ネタはどんなところにも転がっている。
 そこから、「本当にやりたいこと」を探してみるPassionは絶対必要!


◆南 壮一郎 氏
(株式会社ビズリーチ代表取締役、株式会社ルクサ代表取締役)

 ワールドカップを見た時、会場全員が一体になり、感動し、感涙する姿を見て、
「仕事でこんな風な思いをすることってあるのだろうか」とふと思った。
 自分も仕事のなかで、こんな思いを経験したい。

 やりたいことは全部紙に書いてみる。

 スポーツビジネスをやってみたい。
 大リーグの全球団のGMに会ってくれないかと手紙を送った。
 実際に、飛び込みでアメリカまで(有給をとって)行ったこともある。
 やれる限りのことはやったが、ビジネスにつながるようなことはなかった。
 でも、スポーツビジネスをしたい。

 そんな中、楽天の三木谷社長と会う機会があり、短いアポイントの中で、
 楽天イーグルスの立ち上げに参画することに。
 球団の立ち上げ。

 ある日、園児の集団が前を歩いていた。
 その頭には、自分が作ったイーグルスのキャップが。

 職を離れる前、球場のVIP席に。
 窓の外には、真っ赤に染まった群衆と、大歓声。

 涙がでた、鳥肌が立った。

 やりたいことを、やればいい。

 以上、南氏スピーチ引用。


ここで、PCの電源切れ。

後のスピーチの方、本当に申し訳ありません…