こんばんは。
いつものセリフですが、毎日寒い日が続きますね。

我が家は賃貸なので、ガスストーブや、石油ストーブはNGで、
基本エアコン頼りでしたが、先日遠赤外線シーズヒータ
(→を購入してから(即日から)、一回もエアコン(暖房)を使用せず、ホカホカです。

エアコンのように追加で熱風がでるのではなく、
今ある空気をあたためるので、賃貸でも石油ストーブの暖かさです。
(エアコンより電気代ダウンでしょうか?)

さて、きょうの晩ごはんはというより、ワインが飲みたい気分だったので、
洋食を作りました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【Menu】
・きのこホワイトソースのせポークステーキ、野菜(ルッコラ)
・芽キャベツとパンチェッタのソテー
・パン

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

・きのこホワイトソースのせポークステーキ、野菜(ルッコラ)

 

(豚肉)
・テフロン加工のフライパンで、油をひかずソテー。
しっかりキッチンペーパーで、出てきた油をふき取りながら。

(ホワイトソース)
・フライパンに、少量のオリーブオイルを入れ熱して、
スライスしたホワイトマッシュルームを入れ、少しだけすりおろしニンニクを入れソテー。
・ローリエ、生クリーム、はちみつ少々を入れて煮込む。
・水っぽさが無くなったら、紫玉ねぎのみじん切り、パルメザンチーズ、塩、
ブラックペッパーで味を整えて完成。
※ホワイトソースはこってりしやすいので、紫玉ねぎを最後の方に入れ、
ソースにアクセントを。


 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

・芽キャベツとパンチェッタのソテー

 

パンチェッタに塩気があるので、風味出し程度のアンチョビペーストと、
スライスニンニク、ブラックペッパーで。
最後にケイパー(酢漬け)を少し入れて完成。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

・パン

 

先週末の休みに夫が作ったパン。
冷凍ストックしていたものを、頂きました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

今日もごちそうさまでした、美味しく頂けました。
さて、今日は金曜日の夜(私は仕事していませんがっ(笑))。
明日を気にせず、海外TVを見たいと思います。

では、みなさま良いお時間をお過ごし下さい。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

   最後までお読み頂き、ありがとうございました。
   下のバーをポチッと頂けますと嬉しいです。