旭川のために全力でイイことをするブログ(仮) -2ページ目

旭川のために全力でイイことをするブログ(仮)

旭川市や旭川に関係する人たちのために、損得を考えず100%の力で貢献するブログです。ブログのコンセプトがまだふわふわした状態なので、タイトルも考え中なので(仮)にしています。

$旭川のために全力でイイことをするブログ(仮)-味噌ラーメン


10月のアンケートは「味噌ラーメンがおいしい旭川のラーメン屋さん」でした。
今日はその結果発表を行ないたいと思います。

今回は、49人もの方に投票していただきました。
皆さま、ありがとうございます!

ちなみに、前回行なった「しょうゆラーメンがおいしい旭川のラーメン屋さん」のアンケートでは、「天金」と「蜂屋」が同着1位でした。

味噌ラーメンでも上位にランクインするのか、それとも結果が異なるのでしょうか。
早速10位から順に、アンケートで選ばれたみそラーメンがおいしいラーメン屋さんを紹介していきます。

それでは、味噌ラーメンランキングの結果発表をします!



まずは、第10位というか同着8位の発表です。

1票だった「みづの」、「山頭火」、「味の三平」です!


みづのは、やはりしょうゆラーメン限定の生姜ラーメンが人気なので、味噌ラーメンでは票が集まらなかったようですね。

山頭火は、しょうゆラーメンでは上位にランクインだったんですけどね。
味噌ラーメンはイマイチなのかな?

個人的には味の三平の隠れファンは多いような気もしていたのですが、票が伸びなかったですね。
今回の順位は低いですが、旭川でインパクトのある辛いラーメンを食べたい人にはオススメです!





続きまして、第7位というか同着6位の発表です。

2票だった「八海」、「蜂屋」です!


八海については、普通に味噌ラーメンがおいしいということだとは思いますが、もしかしたら激辛ピッキヌーラーメンが人気なんですかね?

こちらは辛い物好きというか、とにかくラーメンに刺激を求めている人は挑戦してみてはいかがでしょうか。


しょうゆラーメンでは1位だった蜂屋でしたが、そこまで票が伸びませんでした。

初めて蜂屋に行く人は、とりあえずしょうゆラーメンにしておいた方がいいかもしれませんね。





続きまして、第5位の発表です。

3票だった「天金」です!


天金もしょうゆラーメンでは1位でしたが、味噌はそんなに票が集まりませんでしたね。

蜂屋同様に、観光などで初めて天金に行く場合は、味噌ラーメンにこだわっているわけでないのであれば、しょうゆラーメンにしておくのが無難かもしれませんね。





続きまして、第4位の発表です。

4票だった「つるや」です!


つるやは、まぁ順位的にはこんなところでしょうか。

1位や2位に食い込むほどではありませんが、根強いファンが多いようなので、しょうゆだけでなく味噌も人気ですね。





続きまして、第3位の発表です。

4票でコメントが1件だった「梅光軒」です!


つるやと同じ4票でしたが、コメントが1件あったので順位を上にしました。

その気になるコメントですが、
「末広店」
とだけ書かれていました。

末広店が特におすすめってことなんだとは思いますが、どうなんでしょうね?う~ん…。



さて、次は第2位の発表ですが、その前に今回もアンケートでその他のおすすめラーメン屋さんを紹介してくださった方が5人もいたので、コメントの全文を紹介したいと思います。

・「春夏冬」
・「すいません。旭川市東旭川にある「らー麺 くさび」に一票」
・「とこ豚屋(ベジポタ味噌がまいう~です)」
・「一味軒」
・「源の味噌ラーメン(≧∇≦) チャーシューやわらかくて美味しいです。」

個人的には、とこ豚屋が気になりますね。
食べたことがないので、今度行ってみようと思います。

今回紹介してくださったラーメン屋さんは、次回のラーメンアンケートを作るときの参考にさせていただきます。

ありがとうございました!





それでは、本編のランキングに戻ります。

2位と1位は10票以上の票が集まっています。

ラーメン通の旭川市民なら、どの2店かはわかっていると思いますが、どちらが1位なのでしょうか。



まずは第2位の発表です。

12票でコメントが2件だった「ふるき」です!


ふるきについてのコメントは、

「あの独特の濃い味が良い!」
「なんか食べたくなる味・・・  ああ食べたい」

とのことでした。

以前行なった旭川ラーメンランキング観光編では1位でしたが、やはり人気が高いですね。

地元民が知っている美味しいラーメン屋さんって感じなので、観光で来る友人などにこっそり教えたいお店ですね。





さて、ふるきが2位ということは、もちろん第1位はこのお店。

14票でコメントが5件だった「よし乃」です!


よし乃についてのコメントは、

「環状店がおいしい 冬の寒い日は食べたくなる!」
「よし乃は本店がイチオシ」
「親が好きでよく行っていて、いまだに神奈川から兄が帰ってくると行きます。」
「個人的には環状店が好き!もやしの量も多いし、味も濃い目」
「あちこち食べ比べましたが環状店がうまいです!!!」

とのことでした。

環状店をおすすめする書き込みが目立ちますね。

本当に環状店だけもやしの量が多くて、味が濃い目なんですかね?

最近よし乃は行っていないので、機会があれば行ってみようと思います。





というわけで、今回は味噌ラーメンがおいしい旭川のラーメン屋さんを紹介しました。

あなたが好きなラーメン屋さんはありましたか?納得の順位ですか?

もし無かった場合は、また今度アンケートを実施するかもしれないので、そのときはぜひご参加ください。


また、観光で旭川へ来るなら、味噌派の人は今回のランキングを参考に行ってみてはいかがでしょうか。

個人的な感想としては、あまり味噌ラーメンを食べないので何とも言えないのですが、旭川で味噌ラーメンを食べるならとりあえず「ふるき」「よし乃」で食べれば間違いないんじゃないでしょうか。

ただ、どちらも駅前や買物公園などに店舗はないので、中心部で味噌ラーメンを食べたいならランキングで紹介した「梅光軒」「山頭火」あたりがいいのかもしれませんね。

「天金」と「蜂屋」と「みづの」も中心部にお店はありますが、味噌ラーメンよりはしょうゆラーメンの方がおすすめです!



ここまで読んでくださってありがとうございました。

そして、アンケートに参加、紹介してくださったみなさま、ありがとうございました!


塩ラーメンがおいしい旭川のラーメン屋さんのアンケートを実施中です!
アンケートはこちら!
(※ブログの右サイドバーにも設置しています→)


情報が役に立った!という人は、
どちらかをポチっと応援していただけるとうれしいです!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村



ただいま「みそラーメンがおすすめの旭川のラーメン屋さん」に関するアンケートを実施しています!

締め切りは10月31日(水)までなので、まだ参加していないという人はぜひご参加ください。


10月28日現在で44人もの方がアンケートに答えてくれています。

ありがとうございます!


前回のしょうゆラーメンアンケートのときは、39人だったので既に超えています。

今回はあまりアンケートの宣伝をしていないし、若干募集期間が短いんですが、なぜか参加してくださった人が多いです。

しょうゆ派よりも味噌派の人が多いんでしょうかね?


今回のアンケートも結果発表をしっかり行なう予定です。

軽く途中経過を報告すると、ぶっちぎりで「あの2軒」が票を集めています。

ラーメン好きの旭川市民ならすぐわかると思いますが。

結果発表は11月4日(日)を予定していますので、お楽しみに!


それでは、まだアンケートに参加していないという人は、こちらからどうぞ!
アンケートはこちら!※終了しました。



いつもありがとうございます!
どちらかでいいのでポチっと応援していただけるとうれしいです!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村






現在、「みそラーメンがおすすめの旭川のラーメン屋さん」に関するアンケートを実施していますが、前回のしょうゆラーメンのアンケートのときよりも早く票が集まっています。

ご参加くださった皆さま、ありがとうございます!


さて、今回のアンケートで10軒のラーメン屋さんを選んだのですが、なぜこの10軒を選んだのかという理由については説明していませんでした。

というわけで、今回は簡単にではありますが、その理由を説明したいと思います。


まず、「天金」「梅光軒」「つるや」「ふるき」「蜂屋」「みづの」「山頭火」についですが、これらのお店は過去のラーメン関連のアンケートで多くの票を集めたラーメン屋さんとなっています。

特に「ふるき」に関しては、観光でおすすめのラーメン屋さんアンケートで1位になり、味噌ラーメンがおいしいというコメントが多かったです。

今回の味噌ラーメンアンケートでは大本命のお店と言えますね。


次に「八海」ですが、前回の醤油ラーメンがおいしいラーメン屋さんアンケートで、「その他」でコメントしてくださった方が紹介してくれたお店です。

基本的にアンケートで紹介してくれたお店は、次のアンケートで採用しようと思っているので、今回は「八海」をエントリーしてみました。

そういえば、八海といえば激辛ピッキヌーラーメンという恐ろしいほど辛いラーメンがありましたよね(今もあるのかな?)

しょうゆラーメンがおいしいラーメン屋さんということでの紹介だったので、味噌ラーメンで票が集まるかわかりませんが、どのような結果が出るか楽しみです。


それから、みそラーメンが有名なラーメン屋さんといえば、そう「よし乃」ですね。

よし乃は支店が多く、人によって好みのお店が違ったりするようです。

旭川のみそラーメンとしては最も知名度が高いラーメン屋ですが、「おいしさ」を基準にした今回のアンケートではどのよう評価になるのか気になるところです。


そして最後は「味の三平」です。

旭川の激辛ラーメンといえば「味の三平」の味噌ラーメンを思い浮かべる人も多いかもしれませんね。

あの旨辛の味噌ラーメンにハマってしまう人も少なくないとか。

一度だけ食べたことがありましたが、あんなに衝撃的なラーメンは初めてでした(あまりの辛さに食べ切れませんでした…)

というわけで、個人的な意見で「味の三平」もエントリーさせていただきました。


以上で、10軒を選んだ理由でした。

今回のアンケートの締切は10月31日(水)までです。

まだ参加していないという人は、ぜひお気軽にご参加ください!

また、「自分のお気に入りにお店がエントリーされていない!」という人は、アンケートで「その他」を選んでコメントに店名を書いてもらえたらと思います。

アンケートはこちら!※終了しました。


結果発表は11月4日(日)を予定していますので、お楽しみに!

いつもありがとうございます!
どちらかでいいのでポチっと応援していただけるとうれしいです!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村




旭川高専の学校祭が10月20日(土)、21日(日)に行なわれています。

もし高専祭に行くなら、ここに行った方がいいというポイントを紹介します。


今回イチオシは、「3年電気情報工学科(3E)」です!

どうやらフランスパンで作ったフレンチトーストとココアの販売をするみたいですよ。


詳しくはこちらのブログの記事をご覧ください!

http://ameblo.jp/shippo-0515-brown/entry-11380935547.html



いつもありがとうございます!
どちらかでいいのでポチっと応援していただけるとうれしいです!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村


前回、「しょうゆラーメンがおいしい旭川ラーメン屋さん」のアンケートを実施しましたが、今回は「味噌ラーメン」のアンケートを実施しようと思います。

あなたのおすすめする味噌ラーメンがおいしいラーメン屋さんを教えて下さい!


それでは、さくっと簡単なルール説明をします。


・10軒あるラーメン屋さんの中から、味噌ラーメンがおいしいラーメン屋さんを選ぶ

・10軒の中にお気に入りのお店がない場合は、「その他」を選んでコメント欄に店名を書く



基本的なルールはこの2点だけです。

ただ、投票数が同じだったりする場合があるのですが、同じ順位にするのではなくできるだけ順位をつけたいので、そのときはコメント数の多さやボリュームなども順位付けの参考にします。

なので、「そのラーメン屋さんを選んだ理由」もコメント欄に書いてもらえるとうれしいです。

※性別や年齢、地域は選ばなくても投票できます


さて、今回エントリーするラーメン屋さんですが、これまでのアンケート結果とネットでの評判を参考にして選んでみました。

今回選んだ10軒のラーメン屋さんはこちら!

・天金
・梅光軒
・つるや
・ふるき
・蜂屋
・みづの
・山頭火
・八海
・よし乃
・味の三平

この10軒を選んだ理由は来週書こうと思います。


というわけで、1分以内で簡単に終わるアンケートなので、ぜひあなたがおすすめするラーメン屋さんを教えてください!

アンケートはこちら!※終了しました。



いつもありがとうございます!
どちらかでいいのでポチっと応援していただけるとうれしいです!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村







$旭川のために全力でイイことをするブログ(仮)-はてな


以前は毎日更新をしていましたが、最近は平日の更新が厳しくなり週に1度の更新となっています。

そのため、いろいろ書きたいことがあったりもしますが、記事を書く時間にも限りがあるので、今は発信したい情報を絞って記事を書いているところです。


ただ、最近旭川のラーメン関係の記事が中心となっていますが、今後もこの方向でいいかどうか迷っています。

このブログを読んでくださっている方のご意見で、もっと旭川のイベント情報を知りたいという声があったり、アクセス解析を見る限りは旭川の事件・事故関連のニュースやグルメ情報を調べている人が多かったりもするので、限られた時間でどのような情報を発信していこうか迷い中です。

もちろん、ラーメン関連のアクセスも最近は増えているので、このまましばらくはラーメンに関する記事を書いていこうかなとも思ったり。


自分ではなかなか決められなかったので、ブログを読んでくださっている方にアンケートでご意見をちょうだいしようかなとも思いましたが、それもどうかなと。

やはり自分で書きたいことを書かないと長続きしませんよね。

人が求めている情報を発信できるのが理想ですが、それが苦になってブログの更新をストップさせてしまっては本末転倒です。


そもそもこのブログは、「旭川のために何かイイことしたいな」という気持ちを、ただ漠然と思っているのではなく、まずは行動に移して何か形にしよう思って始めたので、自分の気持ちに正直に「書きたいこと」を書いていく方がいいのかなと。

「書きたいこと」の中には、ブログを読んでくださっている方の「知りたい情報」をお届けするときもあれば、個人的に「伝えたい情報」もあるといった感じでしょうか。

長々と書いてしまいましたが、書きながら頭の中が整理されてきました。


というわけで、今後もやりたいようにやっていきます!



あ、ちなみに今一番ブログでやっていきたいことは、アンケートを実施してみんなの意見をまとめて発信することですかね。

最近アンケートを何度か行なってきましたが、いろんな好みや意見があってとても興味深いです。

そのアンケート結果は、きっと他の誰かに役立つ情報だと思うので、今後も続けていきたいですね。


となると、やはり来週はラーメン系のアンケートになりそうかな。

しょうゆラーメンだけだと中途半端なので、しおラーメン、味噌ラーメンのアンケートもとりたいですね。

もしかしたら来週になったら気が変わっているかもしれませんが、アンケートを実施することになったら、またお気軽にご参加くださいませ!


いつもありがとうございます!
どちらかでいいのでポチっと応援していただけるとうれしいです!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村







$旭川のために全力でイイことをするブログ(仮)-しょうゆラーメン


9月は「しょうゆラーメンがおいしい旭川のラーメン屋さん」のアンケートをとりましたが、今日はついに結果発表を行ないたいと思います。

今回は、なかなか票が集まりませんでしたが、最終的に39人もの方に投票していただきました。

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!


ちなみに、8月に「旭川ラーメンランキング(観光編)」のアンケートをとりましたが、そこでは味噌ラーメンが人気の「ふるき」が1位でした。

さて、今回のしょうゆラーメンがおいしい旭川のラーメン屋さんランキングでは何位にランクインするのでしょうか?


今回のアンケートでは全10軒のラーメン屋の中から選んでもらったので、10位→1位の順番に紹介していきます。

また、その他のラーメン屋さんをコメントで書いてくれた人もいたので、ランキングの途中で紹介したいと思います。

それでは、醤油ラーメンが美味しい旭川のラーメン屋さんをランキングで紹介していきます!





まずは、第10位というか同着9位の発表です。

0票だった「ふるき」、「ありこま」です!


前回の観光におすすめのラーメン屋さんでは1位だったふるきが、なんと0票でした。

やはりふるきは味噌ラーメンは人気が高いですが、醤油ラーメンとなるとそこまで評価は高くないのかもしれませんね。

いや、おいしいのかもしれませんが、それ以上においしいラーメン屋があるというこのなのかもしれませんが。



それと「ありこま」も0票でした。

アンケートを作るときに、最後の1店をどうするかをかなり悩み、とりあえずネットの評判を参考にしてありこまも選択肢の1つにしてみましたが、う~んダメだったようですね。

まぁ、今度ラーメン系のアンケートをとるときは、もっとリサーチしてから選択肢を設定します。





続きまして、第8位の発表です。

1票だった「やまびこ」です!


前回の観光編のアンケートのコメントで、やまびこをすすめる書き込みがあったので、今回選択肢の一つにしてみました。

やはりブログ読者さんの声を参考にしただけあって、きちんと票が入りましたね。

個人的にもやまびこのラーメンは好きですが、どちらかといえば塩ラーメンがイチオシです。(すみません、今回はしょうゆラーメンのランキングなのに…)





続きまして、第7位の発表です。

2票だった「青葉」です!


ありこま同様に青葉もネットの口コミを参考にして選んでみましたが、こちらはきちんと票が入りましたね。

そういえば、韓国ドラマ「ラブレイン」の撮影のときにチャン・グンソクさんが青葉でラーメンを食べたみたいですね。

今回の2票はグンちゃんファンによるものだったりして?





続きまして、第6位というか同着5位の発表です。

3票だった「つるや」、「みづの」です!


つるやについては

「いかにも旭川ラーメンという感じです。」

というコメントがありました。

前回の観光編でも人気がありましたが、ファンが多いお店の一つですよね。

旭川らしいラーメンを食べ歩きしたいなら、つるやも候補に入れておくといいかもしれませんね。


みづのも前回の観光編で紹介したラーメン屋さんの一つでしたが、やはり生姜ラーメンが人気のようです。

特に冬に食べると体の芯から温まりますよね。

冬まつりなどで常盤公園付近に来るときは、みずのに寄ってみてはいかがでしょうか。





続きまして第4位の発表ですが、その前に今回のランキングに入らなかった注目のラーメン屋さんも紹介したいと思います。

今回のアンケートで「その他」の選択肢を選び、コメント欄におすすめラーメン屋さんを紹介してくださった人もいました。

そのお店とは「八海」、「名もないラーメン屋」です。

今後、他のラーメンアンケートを作るときの参考にさせていただきます。

それでは、本編のランキングに戻ります。





第4位の発表ですが、実はここでちょっと問題が。

残りの4軒がどれも5票だったんです。

ただ、同着1位が4軒もあるのはおもしろくないので、今回はコメント数の多さも基準にして順位をつけたいと思います。


それでは今度こそ本当に第4位の発表です。

5票、コメントが0件だった「梅光軒」です!

票は多かったんですが、コメントがありませんでした、残念。

前回の観光編でも上位にランクインしましたが、安定感のあるお店の一つと言えますね。

支店が多いので、どのお店で食べるかでもしかしたら当たり外れがあるかもしれませんが、とりあえず買物公園にある本店に行くのが無難かと。

そこでおいしかったという人は、各支店にも足を運んでみてはいかがでしょうか。





続きまして、第3位の発表です。

5票、コメントが2件だった「山頭火」です!


山頭火については

「シオが抜群だが、ミソもしょう油もいけるよ」
「旭川以外の地域に支店出しているので食べた時に、美味しいと思ったから。」

というコメントがありました。

前回の観光編ではなぜか0票だった山頭火ですが、なぜか今回は上位にランクインしました。

確かに全国でも有名なラーメン屋さんなので、上位に入っておかしくはないんですけどね。

全国にある山頭火の支店でおいしかったという人は、本店の本物の味を堪能してみましょう!





続きまして、第2位の発表ですが、ここではコメント数は同じでした。

というわけで、今回は同着1位ということで2軒を紹介します。


5票、コメントが3件だった「天金」、「蜂屋」です!


天金については

「濃い口で素朴なところがいい」
「昔はうまかった」
「安全地帯ファンは必ず訪れたいお店です」

というコメントがありました。


蜂屋については

「旭川ラーメンは他所では食べられないオリジナリティがありますね!」
「色んな店があるけど…やっぱ、蜂屋でしょ!いつも、かけしか食べないけどスープを飲んだ後にドンブリの底の『ありがとう』を見るのが◎」
「好き嫌いはっきり分かれる蜂屋が大好きです。あー食べたくなってきた」

というコメントがありました。


コメントの熱量からすると蜂屋の方が人気のような感じもしますが、正直なところコメントにもあったように好き嫌いがはっきり分かれるラーメンなんですよね。

蜂屋のラーメンは個人的にも苦手です(長いこと食べていないので、もしかしたら好きになっているかもしれませんが…)

ただ、蜂屋が好きという人の話を聞くと、「今まで食べたことがないクセになるラーメン」というようなことを言う人が多いです。

なので、無難に旭川のしょうゆラーメンを味わいたいなら天金へ、天金へ行ったことがある人や今までに食べたことがないラーメンを食べてみたいという人は蜂屋へ行くのがいいかもしれませんね。

観光などで旭川に来てラーメンを1杯しか食べる機会がないのであれば、まずは今回ランキングで紹介した蜂屋以外のラーメン屋さんに行ってみてはいかがでしょうか。
(観光編のラーメンランキングも参考にしてみてください)

個人的な考えですが、蜂屋は2軒目に行くお店としておすすめします。

チャレンジ精神が強い人は、最初から蜂屋に行ってみよう!
もしかしたら生涯No.1のラーメンに出会えるかも!



というわけで、今回はしょうゆラーメンがおいしい旭川のラーメン屋さんを紹介してきましたが、行きたいラーメン屋は見つかったでしょうか?

ラーメン好きな旭川市民なら、今回紹介したお店に全て行ったことがあると思うので、観光で旭川に来る人にとっては参考になるかもしれませんね。

お知り合いに旭川ラーメン情報を知りたい人がいたら、どうぞご自由にこの記事を紹介してください。

ブログでもツイッターでも何でも構いませんので。


今回はアンケートに参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました!

また、今回のアンケートをツイッターで広めていただいたwatataさん、ありがとうございました。

鉄道などにも興味があるようなので、気になる人はフォローしてみてはいかがでしょうか。

https://twitter.com/watata2000



塩ラーメンがおいしい旭川のラーメン屋さんのアンケートを実施中です!
アンケートはこちら!
(※ブログの右サイドバーにも設置しています→)




情報が役に立った!という人は、
どちらかをポチっと応援していただけるとうれしいです!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村



「しょうゆラーメン」って「醤油ラーメン」や「正油ラーメン」って書いたりしますよね。

この違いって何なんでしょうね?

ラーメン屋さんはこれらをどのように使い分けているんでしょうね?

お店を新規オープンするときに、店名やメニューなどにどの表現を使おうとするか悩んだりしたのかな?


由来はわからないにしても、どの表記を選ぶラーメン屋が多いのか気になるところです。

wikipediaによると、旭川では「正油ラーメン」が多いみたいですね、本当かな?



というわけで、気になるので調べてみました。

現在、しょうゆラーメンがおいしい旭川のラーメン屋さんアンケートをとっているところですが、そこで取り上げた10軒のラーメン屋さんをチェックしてみました。

ネット上に公開されているお品書きや看板などを参考にしたところ、このような結果になりました!


▼正油ラーメン
ふるき
天金
つるや
青葉
ありこま

▼醤油ラーメン
梅光軒
蜂屋
みづの
やまびこ

▼しょうゆラーメン
蜂屋
みづの
山頭火


一番多かったのは「正油ラーメン」でした。

次に「醤油ラーメン」、「しょうゆラーメン」の順となりました。

ただ、「蜂屋」と「みづの」はお品書きの書き方によって「醤油ラーメン」と「しょうゆラーメン」と書かれている場合がありました。

ちなみに「みづの」では「しょう油ラーメン」と書いていたりもするので、特にこだわりはないラーメン屋もあるのかもしれませんね。


そうそう、それと「ラーメン」と「らーめん」はどっちが多いのかも気になったので、ついでに調べました。

結果は…


▼ラーメン
ふるき
天金梅光軒
つるや
蜂屋
みづの
やまびこ
ありこま

▼らーめん
天金
山頭火
やまびこ


やはり「ラーメン」の方が多かったですね。

「天金」と「やまびこ」は、どちらも使っていますね。

もしかしたら気づいた人もいるかもしれませんが、「青葉」はどちらでもありません。

旭川のラーメン通ならわかるかな?


青葉は…























「らぅめん」なんです。(すみません、ためすぎました。)


なので、正しくは「正油らぅめん」なんですね。

今度食べに行く機会があったら、確かめてみてはいかがでしょうか。


あ、先ほどの「しょうゆラーメンがおいしい旭川のラーメン屋さんアンケート」は、9月29日(土)まで実施中なので、よかったらお気軽にご参加ください。

アンケートはこのブログの右サイドバーにあります。

こちらからも投票できます。⇒http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=98742


最後まで読んでいただきありがとうございます!
どちらかでいいのでポチっと応援していただけるとうれしいです!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村




旭川市内にある猫カフェ「チャペチセ」で、オス猫2匹が捨てられていたそうです。

お店の前に立派なキャリーバッグに入れられていたとのことです。

詳しくは猫カフェ「チャペチセ」さんのブログで紹介されているので、こちらでご確認ください。

ちなみに、現在里親さんを探す準備をしているそうです。

※9月26日更新/里親さんが決まったようです。よかったです。

http://ameblo.jp/chape-chice/entry-11355134973.html


先週、「しょうゆラーメンがおすすめの旭川のラーメン屋は?」というアンケートをとりましたが、今のところ参加者が少ないので、延期することにしました。

これまでのアンケートは1ヶ月で50人前後の人の参加がありましたが、今回は1週間で10人くらい…。


やはり1週間だと期間が短かったのかもしれません。

それと、最近は週1回の更新なので、このアンケートに気づかない人もいるのかなと。

そうそう、それからツイッターの方でコメントがあって気づきましたが、味噌派と塩派の人は醤油ラーメンを食べないので、このようなアンケートがあっても参加できないんでしょうね。


というわけで、とりあえずアンケート期間を9月29日(土)まで延期することにしたので、できれば今回も50人くらいの人に参加してほしいなと。

投票数が少なすぎると、情報としてのお役立ち度も低くなってしまいますよね。


でも、このままだと参加者があまり増えないような気も…。

ここで突然お願いなのですが、もしよかったらこのアンケートをツイッターやブログで紹介してもらえないでしょうか?

アンケートのURLはこちらです。

http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=98742


アンケートを紹介してくれたら、何かいいことあるかも!

何をしようかな…、考えておきます。

もし「紹介したよ!」って人がいましたが、一声かけてもらえたらと思います。

よろしくお願いします!


いつもありがとうございます!
どちらかをポチっと応援していただけるとうれしいです!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村