Google検索で「inauthor」へのリンクが出現!何なのか? | おもしろサッカーSEO対策!

Google検索で「inauthor」へのリンクが出現!何なのか?

最近Google検索で「著者: ○○」と著者情報が表示されているのを見かけます。
Google+の登録があると出るようなので、私の著者情報も出るのかなと思い、探してみたら別の表示が出ました。



自分の本に関係があるものでと思い、
「わかりやすい SEO」と検索したところ。。。


白石竜次inauthor-1.jpg


このように表示されました。

世界一わかりやすい SEO対策 最初に読む本 ~内部&外部対策からコンテンツSEOまで!
books.google.co.jp/books?isbn=477416299X
白石竜次 - 2014 - ?Computers
ー 62 - 0846 新宿区市谷左内田ー 2 ー-ー 3 株式会社技術評論社書籍編集部「世界一わかりやすい SE0 対策最初に読む本~ ... せかいいちエスイブオブたいさく智しょ-亀ほんないぶアンドがいぶたいさくエスイーオー世界一わかりやすい SEO 対策坂初ー」説む ...


名前が表示されましたが著者情報とは書いておりません。
しかも名前の部分がにリンクがされています。
このリンクを開くと


白石竜次inauthor-2.jpg


このようになっていました。
「inauthor:"白石竜次"」という検索結果のページが表示されました。
「inauthor」とは、何なのでしょう??


次にタイトル部分を開くとこのようになっていました。


白石竜次inauthor-3.jpg


「Google eブックス」の中の、私の著書のページが表示されました。

詳しい事はわかりませんが、「Google eブックス」に登録があるとこのような表示になるようですね。
またいろいろと調べていきたいと思います。

世界一わかりやすいSEO対策最初に読む本4