昨日の金曜ロードショーは『もののけ姫』でしたね。

 

この映画、宮崎駿監督は本来『アシタカせっ記』というタイトルにしたかったようです。

開始10分で起こるアシタカの絶望に対し、最高の景色と音楽をという事で、久石譲さんに依頼したという。

 

宮崎映画の音楽は、『風の谷のナウシカ』から『君たちはどう生きるか』まで39年間、久石譲の音楽が採用されています。

『風の谷のナウシカ』は、当初『細野晴臣』が手掛ける予定だったが、映画のイメージと合わないということで、久石譲が選ばれたということで、ここから快進撃が始まります。

 

さて『アシタカせっ記』ですが、聞いていると明けていく夜とそこから見えてくる雄大な景色が浮かんできますね。

圧巻でございます。

 

朝の音楽として『アシタカせっ記』いかがでしょうか?

 

公式は無かったので以下の動画を借用。

676万再生

 

クラシックギター一本でここまで出来るとスゲー

 

 

 

で、本日は14:00からリオル! 

 

ふか装置、買うかぁ~