ひまわりに感謝 | あるふぉんすの急性骨髄性白血病ブログ

あるふぉんすの急性骨髄性白血病ブログ

1日1日を明るく楽しく充実した1日へ変える道化師(´∀`*。悲しみごめんなさい。でもきっと強くなれる!MDS、2度の非寛解末期で移植に慢性GVHDまた再発しちゃった命の綱渡り楽しく踊ってます

ご心配すいません
明日は、心配な受診日
 
1月29日には風邪の熱も下がり、一旦落ち着いたのですが
寝ても寝ても、眠くて12~15時間とか寝てました
 
活動時間が減ったかなと思っていたら
2月1日から、貧血による、目眩、おう吐、息切れ、動悸
なにかするたびに、息切れして横になる
 
金曜日から息切れ症状が酷くなり
土日には、かなり苦しい思いでした
 
口で大きく息をしても、2,30分は収まらず
苦しいので、早く寝る
 
時間が経過するのを、耐えて待つ
病院に連絡も考えましたが
『OOさんの思いは難しそう』(3月31日を笑って迎える)
少し前に先生に言われた事が頭に浮かび
悪い方に、悪い方に考えてしまう
悪い答えは、先延ばししたい
明日、火曜日が定期受診なので
もう1日、もう1日頑張ろうって
 
なのですが、今日、月曜日昼過ぎに体が楽に
少し体を動かしても、息切れが少ない
 
夕方には、体が軽く感じられ
1週間続いてた引きこもりから脱出
 
おそるおそる、ひまに乗ってみる
おぉぉぉ、乗れる~
 
日が暮れたなか、高速を1時間ほど走る
久しぶりの高揚感、気持ちよかったや
 
土日には、食事が全然とれず
とても焦っていましたが
日曜,キツイのを誤魔化すべく
ひまわり達と何気ない下らない1人会話
これで、少し落ち着きを取り戻す
 
今日、突然体が軽くなり、びっくりってより嬉しい
ひまわり達が、またひと踏ん張りしてくれたのかも
 
先週でやりたいコトが、ぐっと減っちゃたかと諦めたけど…
でも、今日だけの勢いかもですが
まだ頑張れそうな気がしてきてます
 
リハビリの先生いわく
人並ならない精神力…
全然他の人と違うって言われました
 
尋常ではない気力で、頑張っていられる様です
それも、ひま達のおかげだと思ってます
 
ありがとね、向日葵、ひまわり弟!
 
 
 
にほんブログ村 病気ブログ 白血病へ
にほんブログ村