【受験対策メニュー】
宝石赤時短式ソムリエ試験対策講座
宝石赤受験対策入門講座
宝石赤時短式ソムリエ二次試験対策講座
【お問い合わせ】
宝石赤TEL : 090-3223-6680
宝石赤Mail : sommelier.siken@gmail.com
(メールのお問合わせ、24時間受付けております)


ご覧いただきありがとうございます赤ワイン白ワイン


 

ソムリエ試験合格アドバイザーともです音譜ニコニコパー



このブログでは、ソムリエ試験、ワインエキスパート試験を受験される方にむけて、最新のソムリエ教本の中から、出題頻度の高い箇所や、理解が難しい箇所について、要点をまとめて解説していますメモサーチ





今回はコート・デュ・ローヌ地方北部地区についてです。えんぴつ



今回のポイント鉛筆~~~~~~~~~

① 右岸地域、左岸地域を理解する


② A.O.C.を原語・カナで覚える
 ※原語のスペルは正確に覚える必要はなく、見て分かればOK。


③ ブレンド比率

~~~~~~~~~~~~~~~~~






まずはじめに、コート・デュ・ローヌ地方ではボルドー地方でも出てきた
『右岸地域』『左岸地域』という言葉を理解する必要があります。

『右岸』『左岸』覚えていますかはてなマークにひひ


川の上流から向かって下流(海側)を見たときに、
その産地が川より右にあれば右岸、左にあれば左岸
でしたね。




              【コート・デュ・ローヌ地方全体図】


コート・デュ・ローヌ地方で説明をしますと、真ん中に流れるローヌ川を中心に見た場合、

北部側(上)が上流、南部側(下)が下流となります。


そして、上流から下流(海側)を見た時に、
ローヌ川より右側に位置するのが右岸地域、左側に位置するのが左岸地域となります。


下の拡大図がコートデュローヌ地方北部地区の
右岸地域、左岸地域を表したものとなっています。





一次試験では、右岸地域のA.O.C.は?左岸地域のA.O.C.は?
といったような問題が出題されますので、右岸、左岸の見方はしっかり理解しておきましょう!


なお、『右岸・左岸』の考え方をおさらいしたいという方は、
ボルドー地方で詳しく解説をしておりますのでこちらもご覧になってみてください音譜ウィンク



【受験対策メニュー】
宝石赤時短式ソムリエ試験対策講座
宝石赤受験対策入門講座
宝石赤時短式ソムリエ二次試験対策講座
【お問い合わせ】
宝石赤TEL : 090-3223-6680
宝石赤Mail : sommelier.siken@gmail.com
(メールのお問合わせ、24時間受付けております)