生活保護どう思う? ブログネタ:生活保護どう思う? 参加中

生活保護は必要です。
病気で働けない事情とかいろいろありますもん。

だけどね。
河本準一やキンコン梶原のやっている事は、不正受給だと言わざるを得ないでしょう。

マスコミの一部ではアホみたいに不正受給ではない、片山さつき参議院議員は個人攻撃してる等、イミフな事を言ってますがね。(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

カルト問題に詳しい紀藤正樹弁護士はTwitterで、


自称評論家すえこ先生。の毒舌と暴言の違い?-紀藤弁護士。


と言ってるし。

確かに、今の生活保護制度を見逃したのは自民党政権。
しかし、その制度を変えられなかった民主党も責任がある。

この間の「たかじんのそこまで言って委員会」(よみうりテレビ:日曜午後1時30分~)で勝谷さんが筆坂秀世元日本共産党参議院議員に聞いていたけど、生活保護を受ける際、共産党・公明党の口利きがあった事を認めていた。

ほおほお。
なかなか興味深い話でんな。φ(・ω・)

じゃあ、後ろ盾がない人は生活保護を受けられない方が多いって事か。

ん?
公明党議員を頼るって事は創価学会員なん?

って事は、お布施は出せるお金があるのに、生活は出来ないって事??Σ(´Д`;)

そういや今日、2ちゃんねるでこんな記事を見つけました。


厚労省は「不正受給」がまん延しているかのようあおっていますが、2009年度で「不正」とされた額は約102億円で生活保護費の0・33%(同省調べ)です。高校生が小遣いにあてたアルバイト代を申告していない場合も「不正受給」とされています。生活保護費の99%が適正に運用されています。一部の悪質ケースを受給者全体の「不正」であるかのように印象づけるやり方は不当です。しんぶん赤旗





'`,、'`,、(´∀`)'`,、'`,、





99%が適正に運用って、果たしてそうか??
102億円も相当の額やと思うし。

口利きがなくて、生活保護を受けられる人の数も知りたいところ。

そもそも、生活保護を受け取っておいて、パチンコに行く、お酒を飲む、煙草を吸うっていうのはどうなん?

その気になれば、生活保護受給を取り消す事も可能だと思うのに。

まさか、こういう人らも「適正に運用されている」部類に入っているんやろうか?

本当に困っている人の手を差し伸べてあげるのであれば、文句は言わん。

でも、何か間違ってるとは思わんのかなぁ。
言葉には出来ないけど、何かがおかしい。

‥‥。
間違っていると思ってないから、するんやね。

あ~。
確かに。ダヨ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

こんなん罷り通ってたら、そりゃ、医療費も増えるわ。( ゚д゚)、ケッ

てか、必要でない人が受け取ってしまう世の中になってしまうと、社会主義国家・共産主義国家と変わらんような気もするんですが。

働いて、真面目に税金を納めるのが馬鹿馬鹿しくなって、みんなが働かなくなってしまったら、国が滅んでしまうのに。

河本準一やキンコン梶原の場合は法律ギリギリで、限りなく黒やん。

まぁ、誰が悪知恵を吹き込んだのは容易に想像出来るけど。( ゚д゚)、ケッ

でもね。
不正受給が増えれば増える程、規制が厳しくなるのは目に見えているでしょう。

何故、こんな受給を認めているの?
片山参議院議員を責めるのはお門違い。

本当に生活保護が必要な人に行き渡らなくなるかも知れないのに、何故そっちに怒りを向けないの?

票集めのために口利きをした人の中に、不正受給をしている人がおるかも知れへんのにね。

弱者を守ると言っているNPOやプロ市民とかも、河本準一やキンコン梶原に怒れよ。(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!

結局は弱者を守る事は出来てないねん。

公明党も日本共産党も、自民党や民主党を批判したらあかんわ。
自分らも不正受給を防ぐ活動をしてから、言うて欲しい。

持ちつ持たれつ。
情けは人の為ならず。

そんな言葉はどこへやら。
人の事は言えませんがね。┐(゚~゚)┌

‥‥。
まだまだ、何か書き足りないような気がする。

うん。
思い出したら、また書こう。

頭の中がもやもやしてるんですが。ヽ(;´Д`)ノ






××××××××××××


(*´ω`)ノ >クチコミ番付運営局から判定が出ました。↓



ブログネタ運営局です音譜
この度は、ご参加ありがとうございました!

「生活保護どう思う?」のクチコミ判定が出ました!

------------
メモ判定:★★★★★(金星星
------------
素晴らしい音譜



だそうです。 ヽ(・∀・)ノ


××××××××××××