こんにちは福岡フランス式オイルケアのスペシャリストkanacoです。

幼児教育経営の傍ら裏の顔として活動しております(笑)。

サロン名はママレスキュー、FABLというサロン名にしてきましたが、
ようやくしっくり来た"5senses"に、決めて新たに動いていきたいと思います。

 


 

 

 

 

 

 


5sensesは皆さんご存じの通り五感という意味です。
私が提供しているものすべて、五感に携わるのばかりです。
見る、聴く、触る、嗅ぐ、味わうすべてを網羅しているのがベビマです。
触るという原点セラピストとして原点に返れるのがベビマなんです。
触れる=対話(フランス式で学んだハプトノミーの考え)
触れることで人はいやされる、お互いに癒されていくんです。相手の身体や気持ち、自分自身のことにも気づきを与えてくれるもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


フランス式ベビマ、チャイルドケア、デリケートゾーンを通してのセルフケアの大切さを世の女性に伝いたいという思いがあります。
そして、人のカラダは食べ物で出来ています、なので味わうという食(食べ物)も本当に大切です。

私のコンセプトでもあり、理念でもある‟For all be loved”
自分の身体を愛おしく、子どもたちに愛おしく、そして、愛する人にもっと愛おしく寄り添える私になる。

これは、セラピストとしてそして、一人の女性として私が感じた思いいわば核となるものなんです。

自分の身体を愛おしく、思えないほど幼少期の子育て。ふと時間ができると自分の身体(心)なんて二の次だったことありませんか?

それは、私自身がママになった時実感したのです。

ママ(女性)が笑顔じゃないと、子どもも笑顔にならない、家庭(彼氏や夫)が笑顔にならないって。

だからこそ、たった5分でも自分の身体に向き合う時間が取れたら、私の身体のこと・心のことも気づけるからその時間が取れたら心も体も元気になっていくんです。(フランス式オイルケアのスペシャリストが提供しているものです。)

その思いが詰まった‟5senses”
そして、オイルケアのスペシャリストでもある私、kanacoが皆様に情報を提供するブログやインスタであります。

以下私の資格取得の経緯です。器用貧乏ですが、お付き合いください♡
産休育休中にアロマセラピスト/インストラクターの資格取得を決意!
上の子がNICUに入っているときに、ママたちが本当は看病で疲れてるのに子どもの前で元気にふるまっていること、そして、看護師の皆さんに助けていただいたから、ハンドトリートメントをしてあげたいという思いがあったので決意をしました。

 

 

 

 



資格取得の勉強時代に身体のこと心の事を沢山学びました。そして、触れることで人は癒されるということをセラピストのインストラクター時代に実体験をしました。
後に、触れる原点であるベビーマッサージのインストラクターを取得し、香りからだけでなく触れることで人のカラダは、向上していくこと。
そして、不妊経験を経て人は食べ物で生きているということを再認識をし、食べ物の大切さについて学びました。代替医療バニラさんのホリスティックケアマスターの講座を受けるきっかけも食べ物、アロマのことから学びに入っていきました。
すべてはホリステック(包括的)なんだ!ということから、ますます学びは楽しくなっていきます。
アロマセラピストインストラクター、ベビーマッサージセラピストインストラクターの資格取得の後、私自身幼児教育経営の傍ら、その知識を生かし高校でアロマの授業をしています。
今の女子高生の食に関する認識不足などを痛感し、これじゃ不妊大国日本は当たり前だ!と思い、アロマの授業でも体の話心の話をしています。
時折、星座と数秘の話をして、コミュニケーション能力の向上のお話もしていますが、これが一番高校生には人気です(笑!
 
 
 



2人目育休中に、ヒーリーングハーブス社のフラワーエッセンスのプラクティショナーの資格を取り心のケアにも特化できたらという思いで取りましたが、今は自分に非常に役に立ってます(笑)

今までママ達、ベビちゃん(幼児のお友達)を15年以上見てきました。延べ1000人以上、近年子供たちは生きにくい時代を過ごしています。
型にはまったことが苦手な子
自分の感情表現を出すのが苦手な子
触られるのが苦手な子
など、ここでは書ききれないほどに昔以上に増えています。

わが子の子育てはまだまだ半人前ですが・・(笑)


すべてはホリスティックが共通項としてあり、
身体に気持ちのいいことをするには何がいい?って考えた時、ベビマ∔アロマ+星座+数秘+フラワーエッセンス+ホリスティックな話題のブログはなるかと思いますが皆さんの参考になればと思ってます。


とは言いつつ、インスタは美容ネタですけども、ブログでは真面目に語っていこうかと思ってます(笑)