先週リンの机を下見してきて、日曜日はそれを買いに
IKEAに行ってきましたー。


先週は定価だったのに、14日からそのシリーズの
キャンペーンが始まってて、
なんと、20%引きでお買い上げ


やったぜ!!ラッキーチョキ


あと2年後には次男も小学生だし、
机を並べて置こうと思っていたので
ついでに次男の机もお買い上げしちゃう事に。


そして、ついでにというか、
どさくさに紛れて、リビングの棚なども買い足し、

パソコンスペースもなんとかしたかったので
パソコンデスクも買い足しました。


今までね、10年以上も使ってるキッチンカウンターを改造して、
パソコンデスクにしていたのよ。


炊飯器とか、ポットとかを置いてスライドさせる部分をね、
ねじを取って上に付け替えて
パソコンのキーボード置き場にしてたの。

↓これね。
$AROMA YOGA SHANTI   -110117_2230~0001-0001.jpg


デスクに変えたら、パソコン周辺が、使いやすくなりそう♪嬉しい。

それに伴い、椅子も3脚買い、その他小物も諸々・・・


資金がなーいと嘆いていたくせして、
結構なお買い物の量になってしまいました。

IKEAでこんなのってはじめて、これ、すごくない?↓

$AROMA YOGA SHANTI   -110116_1348~0001.jpg


お支払いは、これでやっちゃってー!!って、
バーンとカードで鮮やかに決めましたが、
お引き落とし月が、恐ろしか~。


はい、しばらくは、質素な食卓でお願いしますよ焼き魚




でもキャンペーン対象商品を結構買ったので、それだけで1万円以上は
得しちゃった。
とても、気分はいいです。いぇいにひひ





一度に沢山の家具類の購入は、なんと言っても運ぶのが大変。

しかもこれらの全て、自分達で組み立てるという
罰ゲームのようなオプション付。


先を考えての賢い行動だったのか(そのつもりだった)、
はたまた後先考えなしのアホなのか、

もはや、どちらかわからなくなってますが、

結構な大改造になりそうです。

家の中はすんごい事になってますよ。




昨日、帰ってから、ずーっと組立作業やったけど(夫が)、
やはり半日では全然終わんなーい。

組み立てアシスタントのFUは、
ダンボールの始末と、小物の組み立てと、掃除機くらいしか
やってないけど、一苦労です。


で、どう考えても全ては終わらないので、
さっさと諦めました。


したがって、我が家は引越し最中のお宅のような、
または、泥棒に入られちゃったお宅のような、
悲惨な状態になってます。

$AROMA YOGA SHANTI   -110117_2228~0001.jpg


平日はバタバタとしていて、今週は作業が出来ないな。

まぁ、4月の入学に向けてなので、のんびりやります。

ひとまず金曜日までは、
ご覧の荒れ荒れハウスの状態でおおくりしまーす。


来週もまた、見てくださいねーサザエさん