お久しぶりです。人とペットのセラピスト純子です。
NICOデイで行なった消臭スプレー作りには、たくさんの方々が、精油や精製水などの材料を提供してくださいました。仕事の合間に駆けつけた方、赤ん坊を連れてあやしながら参加した方、作りに行けないからと家で作ってスプレーを送ってくださった方など、多く方のご協力を得て作ることが出来ました。皆さん口ぐちに「何か被災地のためにできることをしたかった。でも、なかなか状況が許さなくて・・・お手伝いできて嬉しいです」と言われていました。

2・3時間の作る会を3回やりました。65本できあがった時点で、「ふんばろう東日本プロジェクト」に再度を連絡を取り、8月12日に宮城県の3箇所の避難所にお送りしました。

AromaSpaceNico スタッフブログ

AromaSpaceNico スタッフブログ
避難所の代表の方からはお礼の電話やお手紙をいただきました。

忙しい中、小さなお子様のいる方など、それぞれの方の被災地への思いやりに感謝しています。女性の皆さんはアロマスプレーに大変興味を示されていました。仮設住宅が非常に多くなりました。多くのボランティアの方、そして支援の力に日本人の優しい気持ちを感じます。アロマスクールの皆さんがボトルの前で微笑んでいるお姿に元気をいただきました。(お手紙に写真を入れ込みました)地震直後は、辛く、怖く、不安な毎日でしたが、そんな先に素晴らしい出会いがあると夢にも思いませんでした。また、いろいろな方と知り合うことが出来たことも嬉しいです。
スクールの皆様の温かいご支援ありがとうございました。
皆様も熱い折、お体を大切に。

AromaSpaceNico スタッフブログ


最初の目標100本の既に80本ぐらいまで消臭スプレーが出来上がっています。
9月に「被災地へ香りを!」プロジェクトを再開します。作るときは、私たちも香りを充分に楽しみ、とても楽しい時間を過ごしました。お手伝いして頂いた皆様ありがとうございました。
9月から、引き続き消臭スプレー作りを行います。よろしくお願いいたします。AromaSpaceNico スタッフブログ