ゆるゆる

マクロビオティックを取り入れた

お子さま同伴OK

少人数制の

クッキングクラス



今回はお味噌作り
誰かと一緒に作りたいもの
No1かもしれません。
一緒に作ると楽しい!!

世界にひとつだけのお味噌
我が家の味っていいなぁ

こういうの、ぜひ親子でできたら
いいなぁ、と思います
うちの子は、ずーっと味見してますが。。
この大豆、その気持ちもわかる美味しさでした(^-^)


大豆と白米麹は、やさか共同農園のもの、
お塩は長崎の天日塩を。

お味噌の蓋は自然栽培米の酒粕です

今回も、素敵な方が
参加してくださいました

お味噌、味噌玉
皆さんとても上手でした
見てると愛おしい。。。




終わったあとは

◆軽めのお昼ごはん

最初にロースウィーツ

ビーガンチーズケーキ風
カシューナッツ、ココナッツ、花みつ、くるみ、デーツなど




ごはん

冬野菜のお味噌汁(里芋、金時人参、大根、おあげ)
豆ごはん(イセヒカリ、紫花豆、虎豆、小豆)
糠漬け



写真撮るのも忘れてたら、参加者さま撮ってくださってました(^-^)


◆参加動機◆

・体に良いものを食べたいと思った
・肩肘張らない少人数制
・リーズナブルな料金にひかれた
・お味噌を作りたい
・こどもと参加できる


◆感想◆

・よかった!
・継続して参加したい
・ランチ美味しかった
・ロースウィーツ絶品!
・豆ごはん美味しすぎ。
・自然栽培のお野菜やお米ってこんなに美味しい!

いやはや、人生で初めてではなかろうか、というくらい
めちゃくちゃほめて頂いたのです
舞い上がります~

優しい雰囲気の方たちで、
おしゃべりに花が咲きました

とっても楽しかったです
ありがとういました
感謝感謝です



今回の天使さま 
場をますます和やかにしてくれましたカナヘイうさぎ




◆次回案内◆

3/23→お味噌作り(満員御礼)

3/30→精油を使った
ロースウィーツ作りの予定です

詳細決まり次第案内します




lFCA国際協会学士
調味料アドバイザー資格所持

5月末頃、資格取得もできる
マクロビオティックコース開講予定




◆問合せ先◆

三輪の連絡先をご存知の方はそちらに
そうでない方は下記にお願いします

aromamalifewitharomagmail.com

☆を@に変えて送信ください