こんにちは。
ル・クール中野智美です。
 
 
 
 
日本ソムリエ協会(JSA)の実施する例会セミナーに
参加してきました。
 
一度は延期になり、
しかもキャンセル待ちでしたが
無事、参加かないました。
 
テイスティングが中心だったこの日。
 
私の表情はいたって冷静です。
まあ、
妄想としましては
このような感じ
 
今度生まれ変わる際は、こういう外見を強く希望します。
 
ウインク
 
 
テイスティングセミナーの話に戻ります。
 
 
で、このような「表情」で
ワインをテイスティングしていましたが
 
参加回数を重ねるごとに
私の心の中は
この表情とはまったく違ってて
 
講師の先生を指さし
心の声
 
 
『これ!あれや!
ほら、先生、あれでしょ?!どうなのよ!!!!』
 
と、会場の一番前まで行って
詰め寄る勢いです。
 
 
 
ちなみに会場は基本、ホテルです。
image
だから広いんですよ。
 
だだだだだだーと前まで走り
先生に詰め寄っておるわけです。
 
 
これらの人の間をですね、心は走っているわけです。
 
image
(逮捕されるわニヒヒ
 
 
 
なぜにそこまで情熱的なのか。
 
 
それはですね、
回数を重ねるごとに
自分にチャレンジ心が芽生えてきていて、
そして、手ごたえがあるから、ですね。
 
 
これ、ひとえに
回数を重ねたことからくる結果に尽きると思います。
 
 
 
テイスティングって私にはとっても難しいものです。
 
 
ブラインドで(中身を知らされず)ワインを飲み
 
その品種や産地、どのようなつくりなのかを考え
要するに「当てる」のは
至難の業です。
 
 
精油の香りどころちゃいますよ。ワインは本当に難しいです。
 
image
 
手ごたえのあるところ
苦戦したところ…
 
色々とありました。つかれた〜
 
 
そして結構、ワインを飲んだと思います。
ワインの試飲というのは、実際はワインを口に含んだ後、
吐器に出してもいいんですが
 
このご時世なので、その行為は禁止されています。
 
 
会場では、
私のワイン検定を受けたあと、ワインエキスパートも取得された生徒さんとも会えて、
うれしい時間でした!
 
 
このお方。写真は後ろ向きでのご紹介にしておきますね(2019年アロマなワイン会にて)ほっこり
image
 
 お元気そうで何よりでした!
 
普段なら、そのまま軽くワインでもご一緒するところですが
今のご時世はNG。残念チーン
 
 
そのまま帰宅しました。
 
 
 
妄想ではこんな感じでしたが、
 
 
結構、ワインを速く飲んだため
 
 
家に帰るなり
 
 
 
 
 
ソファでうとうとしちゃいました。
ボトルは抱えてませんけど!
 
 
ワインも
アロマも
ハーブも
 
学ぶなら
回数を重ねること。大切ですね。
 
 
学べば学ぶほど理解でき
「楽しい」域へとどんどん近づきます!
 
一回だけではとてもじゃないけど忘れることも多いですしね...。
 
image
ワイン検定合格された人も
《おうちワインレッスン》
是非ご活用ください~
知識を忘れないようにするために。
 
 
 
■おうちワインレッスン at ル・クール■

約1~1.5か月に1回、テーマを設けてワインを楽しく学びます。

ハーブや精油も活用し一般的なワインの初歩知識に加え

ワインの香りをじっくりと楽しみましょう!

※ワイン検定とは関係ないビギナー向けレッスン。試験などはありません。

 

フランス

第5回 2021年5/22(土)16:00-18:00 テーマ《ボルドー地方のワイン②》

第6回 2021年6/19(土)16:00-18:00 テーマ《ブルゴーニュ地方のワイン①》

第7回 2021年7/17(土)16:00-18:00 テーマ《ブルゴーニュ地方のワイン②》

第8回 2021年8/22(日)15:00-17:00 テーマ《南西地方のワイン》

第9回 2021年9/25(土)16:00-18:00 テーマ《ロワール地方のワイン》

 

 

 

《受講条件》

・ビギナー向けです。ワイン有資格者には不足の内容ですので事前にご留意ください
・20歳以上限定です
・試飲があります。受講後は決してお車の運転はしないでください

 

 
 
 
 

アロマ&メンタルハーブティーのル・クールなかのともみ

 

 

《営業について》

換気や消毒など感染症対策をしてお待ちしております。

レッスンは1日最大3名様、サロンは最大2名に限定

 

サロンではスリッパやシーツも使い捨て、

私自身も検温を欠かさず運営しております。

当日朝の検温、消毒、マスク着用、サインなど皆様のご協力もお願い申し上げます。

 

 

 

 

ル・クールは中野智美が運営する有限会社アール・アイ を母体とした

1999年開校のアロマテラピー専門スクール&サロンです。

大阪市天王寺区 最寄り駅は鶴橋駅また大阪上本町駅
(大阪駅から20分、なんばから5分+最寄り駅から徒歩約8分)

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ル・クール ホームページ

ル・クールのレッスンスケジュール

ル・クールのレッスン一覧のページ 

お申込みはこちらから

 

 

 

 

 

なかのともみ

 

image

自己紹介

 

乙女のトキメキアロマコラムいろいろあります!

 

なかのともみヒーリングプラザさんのコラム集

オールアバウト アロマテラピーガイドです

監修アロマコラム色々  

 

 

 

関西学院大学卒業

英国ITEC認定アロマセラピスト
英国ITEC認定アナトミー&フィジオロジー ボディマッサージセラピスト
AEAJ認定アロマセラピスト
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
ル・クール認定精油マイスター/ル・クール認定メンタルハーバルセラピスト
All Aboutアロマテラピーガイド
JAMHA認定シニアハーバルセラピスト
JAMHA認定日本のハーブセラピスト
一般財団法人 日本能力開発推進協会(JADP)認定うつ病アドバイザー
JSA認定ワインエキスパート

製菓衛生師

 

 

about my sns

instagram ➤ https://www.instagram.com/tomomi_lecoeur/

Twitter➤ https://twitter.com/tomomi48lecoeur

フォロー歓迎!Facebookは事前にメッセージをお願いします