香りのサシェ 【 RYU  YAMA 】 龍 - 山


アロマなほこ☆香りとココロの専門家【香り・心理学・化学】博多ブログ



[Facobookページ

森林と果物、お花の香りです。

イラストはに変身する姿です。
...


優しく癒される香りです。

男性にお花香り?と思われるかもしれませんが、男性にも女性性が御座います。(男性にも女性ホルモンがあるのはご存知でしょうか?)

「俺は男だ!弱みを見せてはならん!」という経営者や管理職の男性には意外とお花の香り好きな方が多いのです。


そんな男性は、お花の香りをかぐことで、男性性と女性性のバランスをとっていらっしゃるので、メンタルストレスも、ご自分でリセットされることで健康にお過ごしになられます。


地色も、抹茶色と、梅色のグラデージョンで和室にもマッチします。

◆貴方のもうひとつの空間作り~香りのサシェ~

-----------


内閣府・福岡県 共助社会づくり事業NPO支援(新しい公共の場つくりのためのモデル事業)の一環として、三池炭坑掘り出し隊、NPO法人大牟田・荒尾炭鉱のまちファンクラブが、平成2324年の2ヵ年で取り組んできた事業の中の1つが「香りプロジェクト」です。

このプロシェクトは、NPO法人大牟田・荒尾炭鉱のまちファンクラブ副理事長(大牟田市出身)でもある 香りと心の専門家 北尾 菜保子が、大牟田市の高校生とワークを行い香り作をしました。その香りを元に専門家とメーカーとでブラッシュアップし、パッケージ・デザインもコーディネート致しました。

香りとともに、大牟田の素晴らしさを再認識してもらいたいという思いと、「香りのサシェ」を全国の人に使って頂けることで大牟田の人々にもプライドを持っていただけたらと思います。とはいえ、純粋に商品として堪能頂けるものです。



ご注文は


■お電話でのご注文  0944-52-7026
        (NPO法人大牟田・荒尾炭鉱のまちファンクラブ事務所)




パッケージの裏を見て頂くと、それが分かります。

大蛇伝説の残る三池山と、その麓にある 普光寺の臥龍梅(がりゅうばい)をイメージしました。
「香りのサシェ」男のギフト&サードプレイス 」にいいね!お願いします。]