不況や震災など、不安で気持ちが沈みがちな今だからこそ、

オススメ「脳のトレーニング法」があります!115分、超気持ちいい

「心のリラックス状態」に挑戦!


司会 立川志の輔,小野文惠,語り生野文治

ゲスト 山瀬まみ,原日出子,円広志,

解説 早稲田大学人間科学学術院教授…熊野宏昭


「不安で眠れない」「将来を考えると不安」。不安感やストレス、

緊張感は、誰もが持っているものとはいえ、放っておくと「不安障害」と

いう病気になることもあるのです。


そこで今、不安感やストレスを解消する、新しい「脳のトレーニング」が

注目される!座禅の脳の働きをヒントに開発されたこの方法は、

115分間目をつぶって気持ちのリラックス状態を作り出す。

わずかな練習で誰にでもできる新習慣を、詳しく紹介!


番組ではADと僧侶の平井さんにバンジージャンプを飛んでもらい

飛ぶ寸前に5分の休憩をした後、再び飛ぶ前は僧侶の人は心拍数は、

ADの人よりも落差が少なかったのです。不安から目を背けていない

ことだったのです。無理に落ち着こうとしなかったのです。


パニック障害は過呼吸と動悸の発作が出ます

次の発作で死んでしまうと思ってしまうのですが、実際には倒れたり

死んだりはしません。悩みを考えたくないけど次々と考えてしまうのです


客観視くんは普段私たちの頭の中で客観的に見るように出来ていて

不安のもとを見つけると、警報して30分位で忘れることが出来ます。


お酒などで何らかの理由で見えにくくなることがあります。見えに

くいので見ようと近づきます。引いてみることができなくなります。

近づいているので酔いが冷めたときに大きくなってしまいます。


悩みの大きさは一緒なのです。これが不安から不安病。

背内側前頭前野の血流が悪くなっている人が多いのです。


坐禅などの瞑想を行うと、余計なことを考えないので良いと

言われています。背内側前頭前野の神経細胞が増えて不安を

対応できるようになってくるのです。


の瞑想トレーニング

1、軽く目を閉じて小川と落ち葉を思い浮かべる

2、自分の心に浮かび上がる思考を葉っぱに丸めて流す

1日10~15分行う。考えたことをどんどん流すと現実が見えてくる



仕事で失敗すると自分はダメだなと思ったら、「ダメだな・・と思った」

「・・と思った」と言うのが効果的です。

過去のことや先のことを考えるよりも今のことだけを考えるのが良いです





【送料無料】 ストレスに負けない生活 心・身体・脳のセルフケア ちくま新書 / 熊野宏昭 【新書】

女のダイエットランキング

恋愛ブログ 女の本音・女心

人気ブログランキングへ