去年の秋

下腿潰瘍ができて入院したときから始めた

エンブレル注射


今日、記念すべき100回目が終了しましたぁクラッカークラッカー


おお~~~、

よく頑張ったビックリマーク 私ラブラブ





慣れてきたとはいえ注射は痛いし、


家でしているから


怖いし、(何か起こったらどうしよ~って)


でも何事も起きずに今日まで来ている。





1回

注射器落っことして、針が曲がっちゃったから

ダメにしちゃったこともあったし。


あるときは、

逆流確認したら

血が出てきて”ひえ~~~~~”ってなって

一度抜いて、


もう一度さしなおしたけれど、

2度目は

刺さりにくくてすっごく痛かったり。


痛さはその日によっていろいろで

すっごく痛い日もあれば

そんなでもない日があったり。




注射し忘れて次の日にずらしてしたり。

(間○日あけるから・・・なんて計算して注射のずらしたり)



風邪引いて

エンブレル休んだのは

2回だけ!


すごいぞ~~~!!



親知らず抜く時は2週間くらい休んだかな。







エンブレルのおかげで

痛みが劇的に良くなった・・・って言うことは正直ないけれど、



潰瘍ができずに今日まで過ごせているのは


エンブレルのおかげなのかもしれないって


(Drも そんな風に言ってた)


足がすご~く痛くなって

赤くなり始めたり、潰瘍痕がケロイド様に変化しても


潰瘍にまでならずに 治まっていったり

するのは

エンブレルの効果なんだよね・・・きっと。







エンブレル注射


ありがとう


これからもヨロシク!