ありがとうの記録



 いい感じに 「静かめな ? 忘年会」 も無事しゅうりょう~ ♪



 。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、






 本年は、仕事では、初体験の多い一年でした。。。



 なかなかの充実っぷり でありました。



 プライベートは、なかなかの バタバタで、楽しい発見が満載でした。



 本当に、おかげさま な毎日



 2012のありがとうを綴らせていただきます。



 。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、



 ♪ 今年の始まりは、いつもの シアターΧ



 劇場の中も外も雪降ってました。。。



 ♪ そんな東京の雪を、鼻で笑っちゃうくらいの豪雪の青森 ・ ・ ・ ・ ・ 



  。。。やっぱり劇場内でも雪降らしてた 。。。( 笑 )



 ♪ 青森を挟んで、桐朋学園卒業公演



 タタキ場は外だし、台組みは大騒ぎだし、舞台はナナメだし。。。



 すんごく大騒ぎな日々だったけど、教訓たっぷりでエキサイティングでしたね。。。



 ペーター&Kちゃんコンビは、一筋縄ではいかないのが楽しいです。



 ♪ 2現場続けての Kちゃん現場は、やっぱり寒い作業場でした ・ ・ ・ ( 笑 )



 大道具作っただけだけど、バッタバタでわらっちゃったね 



 ♪ 初めての、東京ビックサイト 



 展示会場での仕事は、いろいろなシチュエーションを体験できてよかった。。。



 最近伺えなくて残念。。。



 ♪ 3月は、『三者三昔物語』



 発見の嵐だったね。。。



 サイトー君 早く次の機会を作ってくれたまえ ! ! !



 結構本気で期待している。。。



 ♪ 大好きな 子供ミュージカル  BDP様



 新作は、大人たちが、子供たちに救われた部分も多々ありましたね。。。



 子供の度胸には、いつもびっくりさせられますね。。。



 いつもの 「ロビンソン」も カーテンコールは、思わず一緒に歌っちゃうよね ( 笑 )



 タマゴンの虫かごも解決したし、やれやれだね。。。



 今年も来年も、呼ばれる数が少なぁ~い。



 新国立が楽しみだね。。。



 ♪ しんしゃく  はね 。 。 。 。 。 



 先輩方に、はっきりもの言う姿勢をより頑なに 。 。 。 なんて思ってしまいました ・ ・ ・ ( 笑 )



 ♪ 5月は、モーレツな忙しさ ・ ・ ・



 エロ本の自販機っていう、最難関をごまかしごまかし ・ ・ ・ ( 想い出す度恥ずかしい )



 途中、息抜きは ? 長野子供ミュージカル



 帰ってきたら、ジャムジャムから方の会へと、連続攻撃でした。



 たくさんの薔薇の花とたくさんの出会い



 ときめきの6月 ( 笑 ) とでも申しましょうか 。。。。。




 ♪ ♪ ♪ ダンスムーブ ♪ ♪ ♪



 サイコーに幸せな時間をありがとうございます



 5分前おじさんは、この現場が大好きです ! ! ! ! !



 ♪  8月以降は、凄いハードな時間でした。。。



 自分を試されてるかのような日々



 M的本領発揮でしょうか ・ ・ ・ ?



 ♪  まずは、 今申楽



 神社と劇場  何が違うか ・ ・ ・ ( ? )



 時間・場所・居方・先入観・えとせとら



 かなり演劇について考えた日々でした。



 ついでに ? 尖閣諸島問題も考えたよね ・ ・ ・  笑



 ♪ 続いては 日穏 



 『かわたれの空』 



 今年の僕のベスト1



  大道具の苦労とか ・ ・ ・ 作業中に熱中症になりかけたこと ・ ・ ・ 



 そんなことを吹っ飛ばしてくれる舞台でした。。。




 今年の新しい出会いに感謝ですね。。。



 来年も声をかけていただきました。。。



 今から楽しみです ! ! ! ! !



♪  で 。 。 。 。 。



 明石スタジオ



 3人娘のエネルギーに捲き込まれてやったわい ・ ・ ・ ( 笑 )



 もっともっと、場を見つけて活動してほしい



 もったいないぞ ! ! !  Typhoon一家 !!!!!!



 この集団には期待してしまうのである。。。



 。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、



 手帳を追いかけてゆくと



 この後しばらく現場は少ない 。 。 。 。 。 



 バイトしたりしてるし



。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、




 で 。 。 。 。 。 。 。 



 ♪ ベリーダンス



 苦しんだ分、喜びも大きい



 ファイヤーも上手くいき 



 楽しみ度アップ ! ! !



 ♪ 福島



 といえば、「談妃留」



 他の思い出は特に無し ・ ・ ・ ( 笑 )



   ・・・ ってくらいの印象強烈 ・・・



 ♪ でもって、ジャムジャム新作



  ☆僕は、この劇団なら、心中できるかも ・ ・ ・ 



 くらいな熱の入れようです。



 愛です 。 。 。  ( 笑 )



 ♪  そして、



 御茶ノ水へ通う日々



 今年は、『お気に召すまま』 



 ☆毎年、何かに驚かされて、



 毎年、何かに悩まされる



 難産の末産まれる作品のレベルの高さには、まいってしまう。。。



 ☆明治大学シェイクスピアプロジェクト



 より様々な関わりを望みます。



 。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、






 で



 能登だよ



 世界一のおとうちゃん



 さすがだよ



 来年は、ミュージカル





 おどるさけぇ、台詞を一緒にしゃべられんかもしれへんがいや 。 。 。 




 ♪  今年の最後は かわいいサンタの話



 ぶっちゃけ恥ずかしかったけど、



 勉強になったよね



 。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、。・、




 思うままに記録します。



 あくまでも、自分の為の記録です。



 



  僕の感謝がきちんと届きますように ! ! !





 良い一年をありがとうございました。



 これからも、よろしくお願い申し上げます。