旦那サン、突然の記憶喪失 2 | ナチュラル

ナチュラル

京都府出身、結婚後 東京都→茨城県 と、どんどん東へ行く私の生活。
『どこへ行っても自然体、マイペースでいたい。。。』
などとオサレなこと言ってますが、ほぼポンコツな毎日です。

記憶はどうにか戻ったみたいやったけど、

「でもなんかすごく遠い過去のような気がする」と言う旦那サン。

遠くても何でも、記憶が戻って一安心した。




その後、義母に旦那サンの今までの経過&今の状態

今日は会社は休むこと を伝え、

病院へ行って、診てもらうことにした。



出かける準備をしてる間、

「オレ、どんな感じだった?」と聞かれて

3時間の間にあったことを説明すると

「全然覚えてない」と言う。

気持ち悪くなって吐きそうになって起きたことも

「調子悪い」と私を起こしたことも、全く覚えていなかった。



ネットで検索した時に

発作中の記憶はほぼ欠落し回復しない。

と書いてあったので、これで私の中では旦那サンの症状は

ほぼ「一過性全健忘」に決定。



病院へ行く道々、

「オレ、一体どうなっちゃったんだろう?」と不安がる旦那サンに

「もしかしたら一過性~かも」と話し、

「でもこれは私の勝手な判断やから・・」などと言いながら、病院に到着。

神経内科の先生に診てもらった。



旦那サンと私がこれまでの症状を伝えると、先生からは

「最近 頭打ったりした?」

「手は痺れたりしてない?」

「ろれつは回る?」

と、脳梗塞とか そういう病気を疑った質問があり、

それに対し、旦那サンは

「それはないです」

と、それらの症状は全くないことを伝えた。



「じゃあ、ちょっとテストしてみようか」と、

・先生の言った名詞(3つほど)を覚える←あとで聞かれた

・100から7ずつ引き算していく

・先生の言った4~5個の数字(一桁)を逆から言う

・先生の出した物の名前(ハサミとかコップとか5個くらい)を覚える

と、何個かテストされたけど、全部クリア。

横で見てた私の方がやばかった。



その後「とりあえず」ということで、

尿検査 心電図 CT 血液検査 を受けたが、

結果、特に今回の症状に結びつくような原因は見つからず。



先生からいろいろな話を聞く中で、

ネットでいろいろ調べたこと

「一過性全健忘」に辿り着いたことを話すと

先生からも「可能性はある」とのこと。

後日、詳しい検査結果を聞くことになった。





会社は結局、先週いっぱい休んだ。

最初、休む理由を“体調不良”にしてたけど、

今後もし同じようなことが起こったら・・・?

ということも考えて、正直に話した。



あんまり聞いたことのない症状やし、旦那サンと

「もしかしたら信じてもらえへんかもな~」なんて話しながら報告したけど

会社で、旦那サンのここ数ヶ月の働きぶりを見てくれてた人たちの間では

「いつか倒れるんじゃないか?」と、気にしてくれてたらしく、

快く欠勤を受け入れてもらえた・・・と思う。





10月31日土曜日

病院へ検査結果を聞きに行き、一過性全健忘 と診断された。

ちゃんとした診断結果が出て、病名がハッキリしたことで

今回起こった症状は決していいことじゃないけど、正直ほっとした。



ただ、血糖値がかなり高いらしく、

・食事に気をつけなさい

・適度な運動をしなさい

と言われた。






゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



今回 「記憶がない」と訴えたり

同じことを何回も聞いたりしたのは

10/27(火)の深夜3時~6時過ぎの間だけで

その後は、いつもの旦那サンに戻りました。


晩ご飯のブログも再開し、

何日か前からの分がだいぶ溜まってたけど

その日その日にあったことを私に聞くことなく、

自分でちゃんと思い出しながら少しずつ更新し始めてます。



そして 11月2日月曜日

今日、久しぶりに出社した旦那サン。

午前中だけで、いつもの倍疲れたらしいです。

お昼ご飯(お弁当)が食べられへんかったらしいけど

明日はまた会社休みやし 「気分転換に・・」と

今夜、映画を見に行くことになりました。


マイケル・ジャクソンの「THIS IS IT」


楽しんできます。