今月から華道教室に通い始めました。


みんなに花嫁修行?と聞かれるのはなぜw



ふらわーあれんじめんととか言う洒落たものではなく、池坊の完全になやつです!


堅苦しいイメージがありましたが、先生がとっても気さくな方でして…


っていうか、よく喋る!!!!!w



自分で花器を選んで、先生が用意してくれた花材を自由に生けます。

出来上がったら先生に見てもらい、お直しなりアドバイスいただくスタイルだよ!



これはダメとか、否定することは絶対言わない先生なので、楽しく取り組めそう♪




初作品はこんな感じ!

からふるでいず-20110404190318.jpg


からふるでいず-20110404190414.jpg


◎今回の花材◎


・木イチゴ

・フリージア

・スプレーカーネーション

・モンステラ



だいふお直し入ってますが…( ̄▽ ̄)



初め、フリージアを色んな向きに生けてたんだけど、向きは揃えた方がいいんだって~


やっぱり華道はいろいろ決まり事もあるみたいで、そのルールの中でいかに自分らしさを出すか!みたいな?


なんとなく流れみたいなものが大事っぽい◎


まぁぼちぼちやって行きます(^O^)/



お花触ってると、心が穏やかになるというか、とっても気持ちいいです♪


とりあえず4ヶ月あるので、また載せます♪