10月の最初の水曜日はTシャツ来てても暑い〜て言ってたのに2日後の金曜日にはヒーターつけてましたよ。こんばんは。


寒い日と過ごしやすい日が繰り返してる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。


数年ぶりに歯医者に行きました。

治すとこいっぱい。

しばらく通院です。


数年ぶりに90キロを切りました。

1月10日に112キロありましたので、22キロちょっと減ったことになります。


もとの体重が体重なので20キロってたいしたことなく感じてたんですが、9ヶ月で、もとの体重から19%の減量したことになります。


計算してびっくりした。

色々やってみたが続けられてることだけ続けてる。


ゆっくり行動するとか一気にやらないでちょこちょこ家事をするだとか、丹田呼吸をするだとか、朝起きたときと夜寝る前にセルフで腸もみをするとか、食べたくないときはお菓子やおかずを勧められても食べないとか、毎朝テレビ体操をするとか。


(Eテレの朝の6時25分のはいつも録画してリアルタイムにできなくても1日のどこかでやるようにしてるし、家にいる平日は11時半からのと13時55分のもやる。時々そっちも録画してたりする)


昔買ったムック本でヨガも一日1ポーズやったりする。

(これは運動というより体をほぐす感じ)


やりたいことを書き出すとか、いろいろ考えてることを紙に書くとか。

(アナログ人間なので)

部屋をきれいに保つとか。


前は「いつ死んでも悔いのないように生きよう」と思ってたんだけど、

「生きていけるとこまで生きてこう」と思うようになってから言動が変わって来たらしい。


いろいろあるけど(今月近い親戚が二人亡くなりました)何とかするさの精神のもとに動いております。


なのでガンガン編むしガンガンピアノ弾くし読みたかった本もどんどん読むよ。

興味があったドイツ語もラジオ講座聴き始めたし、英語もちょこちょこやってる。


後まわしにしないでどんどんやっていこうと思う今日この頃。

明日死ぬかもしれないけど100歳まで現役かもしるないしね。


まずは編み散らかしをどんどん編みつつ今編みたいのも編むよ