ちょっとハイぎみなかほるです。

なんか思いもかけないことっておきるんだな。

びっくりしたけど通り過ぎるのを待つとしよう。


なろう系の小説読むまでは紙の本命だったが。

なろうにはまってストレーネックになるくらい、スマホとにらめっこしてた時期が終わり。

図書館からごそっと本借りてのめり込み。


編み物しながらスタエフ(スタンドエフエム?とか言うアプリ)でお気に入りのチャンネルを聞き。(今まではテレビ流してた)


生活習慣とは変わるもので。


ピクミンブルームというアプリにはまってます。

歩いて花植えてピクミン育てて引っこ抜いて一緒に歩いてたまにおつかいにだしてきのこをやっつけたりピクミンの苗とかピクミンのごはん?のお花のエキスを拾うゲームなんですが。


歩くとピクミンと仲良しになるしピクミン育ててひっこぬけるし。

楽しい。


ふだん千歩くらいしか歩いてない私が一万歩超え。


ドクターストップがかかりましたよ。

主治医に歩数をいったら。

急激に歩くのは良くないと。

一万二千歩は歩きすぎ。

歩くのは一日おきでよい。

5000から6000歩にとどめましょう。と


今日も朝暗いうちから歩いて6000歩超えたのよね。

昨日は9540歩。

一万歩は超えてないもん。

一昨日は超えたかな。





ほどほどにしたいなあ。