ケヤキの玄関框 | あれもあれだから家つくっちゃいました。

ケヤキの玄関框

今日は夕方に現場へ。

玄関で棟梁が框部分をこしらえていました。

種類はケヤキだそうです。ケヤキは堅く、木目も美しいので玄関框にはよく使われる材だそうな。

(今さっき調べたてほやほや)

床とか梁とか建具とかの使用木材は打ち合わせ時に聞いたけど、さすがに玄関框までは聞いてなかったので驚きました。こうゆうところに、きちんとした部材を使うのはさすが工務店でしょうか。とは言っても今まで玄関框に使ってる部材なんて気にもしなかったので、よそがどうかは分かりませんが。

玄関框造作


室内では造作家具が着々と組み立てられていました。

家具造作

リビングの格子棚を製作中。

格子棚ななめ

まだ組み立て前なのでななめってます。もちろんこれで完成ではありません(笑)

ここにも「我が家オリジナル」があるのですが、それはまた後日に紹介します^^

電話台

キッチンとリビングの間にある収納棚。中段には電話&FAXが入る予定です。


ガルスパン1階完成


外壁(ガルスパン15)は1階部分(ホワイト)がほぼ完了。明日から2階部分(チェダーオレンジ)に

取り掛かるそうです。


外構工事も考えると、建物はあとひと月ちょいぐらいで完成でしょうか。