保湿パワーが違う!セラミド★チューンメーカーズ | 健康・薬・美容のあれこれ

健康・薬・美容のあれこれ

薬剤師ママが イキイキとキレイの素をもとめて
健康と美容、育児、トレンド、モニター、料理、
北欧、シンプルライフを発信してます♪


秋冬だけじゃない 肌は年中乾燥と戦っている。。。。

お手軽で乾燥対策にとっても頼れるアイテムですおんぷ

健康・薬・美容のあれこれ-セラミド1

チューンメーカーズ セラミド 

お値段 20ml 1260円 

高いっ!と最初感じますが 洗顔後 化粧水として4~6滴なじませるだけ
1瓶で3週間~1ヶ月分ぐらいになるかな コスパ良好シングルハート*

では表示チェック チェック

健康・薬・美容のあれこれ-セラミド2

シンプルな配合ですね 
コメヌカスフィンゴ糖脂質
が植物性セラミドの1種です (o^-')b

界面活性剤が入ってますが 天然由来リゾレシチンと水添レシチン(壊れやすい
天然由来のレシチンを安定させる加工をしたもの)を使用
肌にもやさしい選択だと思います

ちょっと話がそれますが ・・・
私の中では 界面活性剤のよくない目安として
脱脂力の強さと由来成分(石油か天然の一部加工かなど)をみます
配合されている数 表示の順からも メーカーの姿勢が見えてくる気がします


さてさて レポにもどりましょう (*^ー^)

セラミドは 肌の角質層に水分を蓄えて肌を守ってくれるもの

残念ですが 加齢とともに減ります (ノ_-。)
せっかく肌に水分を与えても キープできないと乾いちゃいますね。。。

セラミド不足になると 乾燥が進み 肌荒れやシワの原因にもなります><

健康・薬・美容のあれこれ-セラミド3

さらっとしたテクスチャー 気になるニオイは全くありません
ベタつかず 肌に浸透します

1週間もすると変化が! 最初はメイクのときに感じました

ノリがよくなって メイクなおしの時も浮かない

肌が落ち着いてる感じハート 
花粉症の時期は とくに小鼻が荒れやすいのにトラブルなくすごせてます♪

乾燥・インナードライの方に 特にオススメです

さらに高濃度のこちらも使ってみたい ↓↓


いつもの化粧品に混ぜるだけ!【チューンメーカーズ】


チューンメーカーズ

★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,


見たよ~と押してくださると 嬉しいです (o^-')b



携帯の方はこちら → 人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
PINGOO!カテゴリ美容・ダイエット