今回は「火を使うお灸」のご紹介。

 

いよいよジメジメの季節がやって来ますね。

「体調を崩しやすく、苦手な季節だ。」という話題が出るようになってきました。

 

そこで、悪さをする湿気は、火を使って追い出しましょう!

 

ということで、火を使うので少しハードルが高い、というご意見もありますが、

習慣にできたら、強い味方になってくれます。

 

写真のようにセットしておくと便利ですよ。

※火の元に注意です!

 

 

私は、プリンの空き瓶にお灸を入れていつでも取り出せるようにしてあります。

お気に入りの缶でもよいかもしれませんね。

念のため、水を入れた器も用意しておきます。

 

使い終わったお灸はそこに入れるとよいでしょう。

最後は、生ごみと一緒に捨てます。

 

さて、いよいよお灸に着火するときですが、

安全な「点火器」もありますので揃えてみましょう。

 

 

私の場合は慣れてしまったので、写真のようにトレーの

ふちにシールをはがしたお灸を数個セットして火をつけていきます。

 

安全な場所でキャンドルを灯してそこから着火するのもよいかもしれませんね。

お灸を習慣にしてみるちょっとしたコツのご紹介でした。

 

ジメジメ季節を乗り切りましょうね!