2017年もよろしくお願いします | 心の夜明け~新しい時代とともに~

心の夜明け~新しい時代とともに~

~アラレのひとり言~
2016年5月に仲良しで最愛の夫を亡くしました。
夫の闘病記を綴り初めて
今は大好きなお寺と神社
参拝録や日常のことなどを書いています。

鳥平成29年元旦
本年もこの日を家族で無事に
迎えられたことに深く感謝しています

お天気も良く晴れ穏やかな元旦で
何よりです


お陰様ですねはぁとはぁとごめん!




昨日(昨年爆笑)大晦日は息子と娘と
たぶん旦那ちゃんも一緒に
全国哥麿会
■全日本アートトラック連盟
一般社団法人全国哥麿会主催の
カウントダウン&初日の出
イベへ行って来ました

平成28年のカウントダウンは
埼玉県川越市の入間大橋緑地公園で
開催されました

息子が休みになる前の晩に娘と3人で
“お正月をどうしよか?”って話しに
どこでもいいからお正月気分を味わい
たい娘

私は大晦日は早めにお風呂に入り
(一年の垢を洗い浄める)
のんびりまったり日本酒呑みながら
紅白歌合戦を見たい人てへぺろ爆笑爆笑

だから出かけることへは乗る気じゃ
なかった
息子が「今年のカウントダウンは
入間の河川敷だぞ!親父連れて行くよ
勿論行くだろ?」と私に

頻繁にではないけど…母を連れて
息子嫌じゃないのかな〜?
有難いことだけども…そんなこと思い
返事は無言に

「遊びに関してノリの悪い親なら俺も
一緒に行こうなんて言わね〜しビックリ!④
俺らと遊ぶ時にはいつだって子供かと
思うほど一緒に楽しんでくれた
今もそうゆう、お母だよなビックリ!④」と

そんな風に思っていてくれたんだmakovv
「お前が嫌じゃなきゃお母さんは
行くよあげあげあげだってトラック好き
だから」ってみんなで行くことに


大晦日の午前中、電話が
旦那ちゃんがダンプ屋をやってる時の
仲間からだった
哥麿のカウントダウンに来いよって
ことだった

息子が行くつもりでいたからみんなで
行くよと

私達は21時過ぎに会場着

旦那ちゃんの仲間達が出迎えてくれた


〇〇の写真を引き伸ばして額に入れた
とイケイケの頃の旦那ちゃんがを
飾ってくれてあったmakovvmakovvmakovv
有難い有難い有難い有難い有難い
ありがとうと号泣makovv


お花も沢山、手向けてくれて…大泣きうさぎ
大好きだったビールも沢山あった

みんなの愛が痛いほどに伝わった


きっと旦那ちゃんは喜んでたね


哥麿のカウントダウンは癌が発覚した
年→2014年12月31日群馬で開催された
時に「最後にもう一度四人で行きたい」
と言って息子が連れてってくれた













カウントダウンまでいて会場を後に




その後は、初詣へ
鳥居新緑川越大師    喜多院鳥居新緑

息子と娘にお願いごとはしたら
いけない!感謝をするのよと!


神事に無頓着な息子が
「あっ!ここ不動明王だ」と
そう、川越大師はお不動様

不動明王なんて息子も覚えたんだショックなうさぎ
と思っていたら息子の干支の守神
だからって
(母が教えたこと一つだけは覚えたのね)

私は大日如来様が干支の守神
娘は虚空蔵菩薩様が干支の守神



3人でおみくじを引いたカナヘイうさぎ
息子→凶
娘→半吉
私→末吉

息子は書かれてるあることも最悪爆笑
娘もまた最悪爆笑
私は、今に相応しいお言葉を頂戴
致しましたごめん!



帰りに、氏神様へ3人で参拝

氏神様が後になり順番が逆になって
しまったけどm(_ _)m



2017年よいスタートの年になることを
願ってごめん!ごめん!ごめん!



今回のカウントダウンに行った事は
もう一つ理由が

2017年は旦那ちゃんの生きた証はない
3人で歩いていく新しい年の始まり
2017年から新しい未来への第一歩と
して私、息子、娘の再出発のスタート
として旦那ちゃんがいた頃の原点から
スタートしたくてガッツガッツガッツ
3人で「「「お父さん見ててね」」」と


私達再出発だから、いつも除夜の鐘と
ともに初詣へは行ってなかったから
新しいことも始めようって!!!


2017年スタートの年
この先の未来が月の光が入り明るく
なるように喜びが充満しますようにの
願いを込めてごめん!ごめん!ごめん!ごめん!


旦那ちゃんビックリ!④見ててねwピースピースピース