紅葉ドライブ | 心の夜明け~新しい時代とともに~

心の夜明け~新しい時代とともに~

~アラレのひとり言~
2016年5月に仲良しで最愛の夫を亡くしました。
夫の闘病記を綴り初めて
今は大好きなお寺と神社
参拝録や日常のことなどを書いています。

今日は水曜日ニコニコニコニコニコニコ

ひとりで勝手に息子が起きたら
出掛けるんだGOODニコちゃん計画を
娘が自力で歩けるようになったら
水曜日のお出かけがなくなったから
久しぶりに今日こそ出掛けようあげあげあげ
先ずは家事を済ませて夕飯の支度を
なるべく3人での夕飯も楽しみだし

油揚げを煮て酢飯の用意
お稲荷さんを作った

11時頃から息子と娘を起こすが
起きる気配なし↓↓佐久田さんアセアセアセアセ
お昼に娘が起きてきた
私は川越の菊まつりに行くつもり
だったが16時までだから諦めた

結局息子は13時半過ぎに起きてきた


菊まつりは諦めて紅葉ドライブに
行きたいんだけどと息子に話したら
「紅葉なんて何処があんのよ?」と

「毎年、お父さんが見に連れてって
くれてた所があるのよ!」と言ったら

「じゃあ〜行って見るか?」って息子が

その言い方、旦那ちゃんそっくりびっくり
私が連れてってと言うと
じゃあ〜行って見るか?
決まってそう言った好好好好好


二年前、旦那ちゃんが癌発覚した年の
10月26日に連れてってもらった時は
前日に大喧嘩をしたのだムキーむかっむかっ
勿論、病気のことで

翌日、仲直りデートで紅葉ドライブ
行ったね


今年は息子と娘ともみじもみじもみじもみじもみじ
やっぱりもう遅かった笑い泣き
山の上の上の方だから日暮れ間際で↓↓
でも、満足
息子と娘にも「お父さんがママに
見せてくれた紅葉」を一緒に見れて
良かった〜息子よGOODありがとう

息子が「ここが綺麗じゃねあげ」って
止まってくれて寒い寒い中みんなで
それぞれに写真撮った








上矢印娘がいる所が頂上
浦山ダムに抜けられると言うから
帰りはそっち経由


暫く走ってて思い出したびっくり
旦那ちゃんと二人で来た最後の最後の
デートは浦山ダムにワカサギ釣り
「あ〜ここびっくりお父さんと最後に来た
ワカサギ釣りしたダムよ〜」と
息子が「最後に親父が来たとこかよ」と
車を停めた



私は2回目
息子は初めて
娘はデジャヴきらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!



この辺も星が凄く綺麗だった星空星空星空
こんなに綺麗な星を家の方だと見れない
またまた寒いの我慢して空を見上げた
やっぱり自然はいいな〜本当に
癒されるうハートハートハートハートハート


旦那ちゃんがいつも自然の中へ
連れ出してくれてたんだな〜と今
つくづくありがとうって思うごめん!
あの頃は当たり前だと思っていたんだ
季節の花を見に行くことも
自然の中で季節を感じることも



日暮れ時の紅葉ドライブだったけど
これが息子のスタイルだ爆笑



久しぶりにお出かけした水曜日
夏過ぎから目的のあるお出かけは
なくなっていたから3人で楽しめた


西武園のイルミを見に行きたいと娘が
言い出して現地まで行き駐車代を払い
入口まで行ったが…外をウロウロする
格好ではなかった3人ガーンガーンガーン
寒過ぎてムリーガクリガクリガクリさっさと車へ
娘は駐車料金返金してもらおうと
私と息子は寒くてそんなのいいよと
木枯らし一号とか言ってた日の夜
外をウロウロなんてナメすぎてたわムンクの叫び
イルミはまた次回に爆笑

風邪ひくよりマシよビックリ!④ビックリ!④ビックリ!④




帰宅後はみんなで夕飯(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v
良い水曜日でしたごめん!ごめん!ごめん!



今日も一日に感謝ごめん!ごめん!ごめん!