諜報破壊兵ラヴィッジ | AREA 043 - Performed by ar2

AREA 043 - Performed by ar2

新規投稿終了いたしました。

 只今コレクションしているバイナルテック(以下BT)ですが、やっとデストロンモデルを入手しました。


ラヴィッジ


諜報破壊兵ラヴィッジ。元カセットロンの「ジャガー」で基本ベースは「ビーストウォーズメタルス」のジャガー(以下メタルスジャガー)だそうです。ジャガーの未来の姿であるメタルスジャガーが過去に発掘され、未来の技術や情報と引き換えにBT機体を手に入れた姿との事。ちなみにこのメタルスジャガーとは別に「現在のジャガー」も存在して、彼はカセット状態のまま機能停止状態でBT機体のカーオーディオに格納されており、そうすることにより動くというイカした構造になっているそうです。


僕はビーストウォーズメタルスのストーリー・世界観がよく分からないので何で未来のジャガーが過去に発見されたのか等よくわかりません。幸い、Yahoo!動画 にて「ビーストウォーズ」「メタルス」「リターンズ」 が無料配信されているのでこれを機会に勉強しようと思っています。

まだまだ理解不足ですが、ここまで把握するのにえらい苦労しました(;´▽`A`` ラヴィッジのバックストーリーって難しい。


 玩具本体は、先日手に入れたトラックスと基本的に同じで、色と頭部が違うくらいですが、それでも違うものを手に入れた感覚です。持っていて損はしないと思います。


今回はリサイクルショップにて初めて中古で手に入れました。品物の状態は傷ひとつない良品。かえって僕がいじって最初の傷(ちっちゃいの)を付けたくらいです(泣)前の持ち主も一度はロボットモードに変形させたと思いますが、トラックスで覚えたんでしょう(推測ですが)。


ビーグルモード


良品であれば中古でも大歓迎です。またこういうルートで手に入らないかなー。