ブログ訪問ありがとうございます!

 

初めましての方へ

 

プロフィールはこちらです→プロフィール

 

 

 

外で働き始めて

図書館の利用階が変わった~目

 

 

 

 

 

ここのところは、

児童書を求めて利用図書館の3Fへまっしぐら!

 

 

 

 

 

 

読み聞かせの時間に使う

絵本選びに通っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

借りてきたら

どれくらいの速度で読もうか

リズムをどうつけようか・・・などと

 

自分なりにいろいろ試してみながら

読み聞かせの練習ピンク音符

 

 

 

 

思ったより楽しんでる自分がいます。

 

 

 

 

 

絵本って

絵や限られた言葉から

いろんな想像が浮かんできて

あらためて面白いな~と思っています。

 

 

 

 

 

小学校の3年生の時

 

担任の先生が

よく絵本をよく読み聞かせしてくれて

 

その時間がとっても好きだったことも思い出しました。

 

 

 

 

先生の読んでいる顔や声も記憶に残っているキラキラ

 

 

「その先はどうなるの?」と

どきどきしながら聞き入ってたことも。

 

 

 

 

 

子どもの頃の記憶

 

楽しいドキドキする思い出が

子どもたちに残るように

 

わたしも楽しんで絵本を読んでいきたいな。

 

 

 

 

 

 

庭の花がきれいな季節。

 

 

 

 

今日は庭の草取りも頑張りました!

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございますクローバー