先月、学校の「1年生を迎える会」にて、息子たち1年生は、朝顔の種をもらってきた。
「ママ、これ植えたい~」
ということで、植えてみよう~!
まずは100均に行って、植木鉢・土・支柱などを購入。
鉢に、土をセットして~
土に少し水をあげて、種を植える準備。
学校では既に、似たような鉢で、一人ひとり、朝顔の種まきが終わっている。
(もう芽が出ている)
ので、息子に聞いてみた。
「種は何個植えるの?」
「5コ~」
「どうやって、植えるの?」
「あのねぇ、こーやって、土に穴を開けてね~・・」
ズボっっ。
種を入れて、土をかぶせて、水をあげて、完成!
強風だったので、鉢はおうちの中に入れてあげることに。
植物を育てるなんて、あまりやったことがない私。
ネットで調べながら、
ふんふん、こうやるのか、とやってみた。
息子と一緒の種まきは、とっても楽しいね~!
植物を育てる・・・
って、いいものだな。
朝顔の成長が楽しみだね~♪
ほのぼの・・・(,,◕ ⋏ ◕,,)