東京農工大学 ミニホースの会

東京農工大学 ミニホースの会

アメリカンミニチュアホースのシナモン、アップルパイ、カルヴァドスの生活をご紹介します!
Twitter、Instagramもやっています!ぜひご覧ください☺️

~イベントの紹介~




次回のイベントは

決まり次第お知らせします!

しばらくお待ちくださいm(ーー)m

詳しくは当会HPまで!

東京農工大学の新入生のみなさん、入学式も終わってついに訪れるキャンパスライフに胸をどきどきさせている頃でしょう🌸

ついに我々ミニホースの会も新歓を始めました!!!

ミニホのお世話体験をみなさんにして頂いてミニホの活動の内容や雰囲気を感じてもらえればと思います!


みなさんの参加をミニホ部員みんなでお待ちしてます!!!

全ての入試が終了し無事東京農工大学に入学が

決まったみなさんおめでとうございます㊗️



さっそくですが4月3日(木)の9:00〜11:00に

ミニホースの触れ合い体験会を開催します!

(⚠️雨天中止です。当日の馬の体調により参加馬の変更もありますのでご了承ください。)


会場は東京農工大学府中キャンパス生協前広場で

今回のふれあいにはシナモンとフィズが参加する予定です!


可愛いミニホースたちとふれあいができるチャンスです!

ぜひぜひご参加ください!!!



ミニホースの会一同笑顔でお待ちしてます!🐴

段々と日が長くなってきましたね

お世話中も、ミニホースの表情がよく見えます♪


はじめに、カルヴァドスの写真をお届け!


畑の横で一枚

格好よく撮れました!


去年の夏はトウモロコシ畑でしたが、今は枯れ草だけに。今年は何を育てるのでしょうか。












本日1月12日東京農工大学生協前広場で行われた、新町文化センター様が主催する「ハイキングの集い」にてミニホースのふれあいを実施させていただきました!















本日のふれあいにはカルヴァドスくんが来てくれました〜















沢山にんじんが貰えてご満悦のようです😌
















ご参加いただいた方々ありがとうございました!












動物の耳って何でこんなに可愛いんでしょうか


ふすまドリンク早くちょうだいよだれ

こんにちは!お世話前の写真をお届けします🐴
まだ暖かかったので外に来てくれていました☀
右がシナ,左がパイです!

皆さんも体調管理に気を付けてくださいね!
シナモンさんはご飯に夢中です🥰