市役所に乗用車で突撃!
30日午前9時ごろ、
大阪府富田林市常盤町の富田林市役所1階正面玄関に乗用車が突っ込み、
割れたガラス扉の破片で職員2人が軽傷を負った。
府警富田林署は車を運転していた同市西板持町の無職、容疑者(61)を威力業務妨害容疑で現行犯逮捕した。
「内縁の妻の福祉に絡んで市に不満を持っていた」と供述しており、
詳しい動機を追及している。
同署によると、容疑者は市役所に突っ込んだ後、
液体入りペットボトルに火をつけようとしたが、職員が駆けつけたため、
そのまま投げつけた。
液体は油のにおいがしたという。
車内からはプロパンガスボンベ3本、液体入りペットボトルを粘着テープで張り付けたカセットボンベ5本が見つかった。
容疑者は、内縁の妻に対する暴力をめぐり、
妻の相談を受けた市との間でトラブルになっていた。
昨年2月には自宅を訪ねた職員2人に暴行を加え、
逮捕されたが起訴猶予になっている。