石垣島旅行② 竹富島の海 | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

---- 石垣島旅行① のつづき ----



2014年7月6日 AM


2日目の記事は長くなりそうなので、午前と午後の部の2本立て。フフフ。エ



この日は、朝から竹富島へ行ってまいりました。



石垣港から船に乗り、(↑お船感全く無い写真だけど船内ですのコレ。何指してるかは忘れたです。)


波に揺られて15分で竹富島とうちゃーく!ちっか!!



シーサー!!石垣の道!!!この風景が見たかった!!!!!


早速、竹富島の港からマイクロバスでレンタルサイクル屋さんへ。島内の移動は自転車をチョイス。


電動自転車もありーの、ママチャリ必須の幼児連れには助かりました。



しかしママチャリ担当は父ちゃんに。パパチャリ~♪♪


ていうのもな、砂道みたいなところが結構あって母ちゃん一人で乗ってても


ズザザザザザーーッてタイヤとられてめっちゃ滑るんですよ!


勝手に、これぞチャリドリフト!!おれカックイイ!!状態になってもて超危険。



余裕の父ちゃん、息子と2人乗りできたこともあって超楽しそうでした。


ビビリくんの息子は初チャリにしては、うまいこと大人しく乗ってくれてて助かったです。



で、両側にハイビスカスの咲く小道を抜けたら、(ブームの歌詞にありそやな)



うーーーーーーみーーーーーー!!!!




加工ゼロの、あーーーーーおーーーー!!!




超嬉しそう。


これがね本当の海の色なの…おうちの近くの黒い海とは違うの…と母ちゃん何回言うただろうか。



父ちゃんは息子と一緒にシュノーケルも。


竹富島の海は石垣島の海(じゅーーーーぶん綺麗)よりもさらに綺麗で、見た瞬間に息を呑んだよ。


母ちゃん、次に竹富来るときはここで一夜を明かしたいです。


星野リゾートに連泊したいです(って父ちゃんに言ったら、恒例の”身の丈に合ったウンヌンカンヌン”言われた)。



午後の部に続きますー。