FF11(ファイナルファンタジーXI )用パソコンをアップグレードしてみる。 | APMODE

FF11(ファイナルファンタジーXI )用パソコンをアップグレードしてみる。


1920×1200タイトル1920×1200テクスチャ①.jpg

 ファイナルファンタジー11 は5周年

らしいですよ早いですねー。

 当時FF11用で自作パソコン始め

ましたなんて方が多かったんです

がもうそろそろ時期的にガタがくる

物も多いです。


本日も定番ミッションがやってきました。



「電源が入らないパソコンを何とかしてYO」


という定番コースに+ついでなんでFF11用に


「こっそりアップグレードしてね」

※こっちが本命w


新品のパソコンにすると家族が色々うるさいらしいので

外見を変えずに中身を最新にアップグレード作戦


ではいってみやしょう



 CPUはソケット478pinを使用しており現在入手出来るCPUであるソケット775に

リプレースする為にはマザーボード等も交換する必要あり、大掛かりです


ASROCK製「4Core-DualVISTA」を使ってグラフィック、メモリを流用してコストを

抑えます?的相談をユーザさんとした所


ASROCK製「4Core-DualVISTA」

(AGPもDDRもPCI-EX16もDDR2も使える

変則マザー、ちょっと癖あり。)



「長時間動かすので、しっかり動く定番系がいい」

との事だったので硬い見積もりに変更


変更したパーツは以下のパーツ。

変更前のマザーボードはAX4SGだったかな?写真取り忘れたw


改造前PC
CPU intel Pentium4-2.4GHz FSB800MHz 512 KB
メモリ DDR400 PC3200 512MB×2枚 デュアルチャンネル
グラフィックスカード GeforceTi4200 256MB AGP8X接続

改造後PC
CPU intel Core2DuoE6750 2.66GHz FSB1333MHz 4MB
メモリ DDR2-667 1GB×2枚 デュアルチャンネル
グラフィックスカード Geforce8600GT 256MB PCI-EX16接続
マザーボード ASUS製 P5K P35
HDD Seagete製 ST3320620AS 320GB SATA2
電源ユニット Owltech製 SS500HM 500W プラグ式電源


 マザーボード、グラフィック、メモリ、CPU、電源ユニット、HDDを交換する事に

なりやした。9万円程の見積もりです。

 動く不要パーツは下取りって話になりましたので1万円程下取り分で安くなり

ました。※アプライドはパーツの下取りもやっておりやす。

※作業工賃が別途かかります。



 まずはマザーボードとCPU、CPUはまぁコストバランスが非常に良い

E6750に決定!!FSBも1333MHzに一気にアップ!


 ゲーム用に長時間稼動向きのマザーボード「P5K」 を選択。

導電性高分子固体電解コンデンサを採用している定番マザーボード

 

(写真左P5K)           (写真右P5B)


 

 電源は現在迄で、ケース付属電源(故障)→某筋○電源(今回故障)と予算を

削って今回の修理となった経緯があり信頼性の高いものを選択

オウルテックのSeasonic製 SS500HM を使用。

日本製の105℃コンデンサ採用の3年間

保証付きなので万が一故障した場合で

もメーカでの修理が3年間可能なモデル


オススメ








FANレス品もあるが今回はゲームとの事なので

ビデオカードはFAN付の物を選択、長時間のゲーム

でもしっかり冷却出来るモデル。



定番のGeforce8600GT


新規でパソコンを作るよりも修理や換装の方がはるかに手間がかかる事が

多いんですよ。大体の場合で埃が満載(笑)の場合が多く、清掃や故障して

いるパーツと正常パーツの選別に時間をかなりとってしまって大変。

今回はユーザさんがタバコ無、ケースがSOLOで換装してから1年程

だったのでフィルタ掃除だけで済みました。


換装が終った後はWindowsの再インストールします、WindowsXPを

インストール後、ドライバインストール、アップデートで作業完了です。


ちなみにFFベンチ3スコアは


換装前 HI=2480

換装後 HI=7960


に大幅アップ!

「計り知れない強さ」のPCになりました。

いやーよかったよかった。


しかし、まだこれで完了では無いのです


極秘ミッションです

特にユーザさんへの「完了連絡」に

一番気を使います(笑)


ライター「Y」