神奈川県立音楽堂 | miwako☆のHAPPY~♪

miwako☆のHAPPY~♪

日常のちょっとした出来事♪
どうぞお気軽にいらして下さいね~(*^.^*)

横浜に来てくれる。家からも近い。
場所は『神奈川県立音楽堂』です。
しかし…
「あ~、この日ダメなんだ(-_-)/~~~」
完全にあきらめていました。

それが、行ける事になったのです!クラッカー
と言っても、チケットは既に完売・・
当日立ち見券は?と、思い
LIVE会場に問い合わせをしたら
「若干あります」との事。
(若干ってどのくらい?)
電話での予約は出来ず
直接会場に行き17:30からの
販売時間に、並んでる順に…だそうです。

16:00過ぎに会場に着き、
主催のtvkの方の丁寧な対応。
「17:30に必ずこの場所に居て下さい。
 それと、フィリアホールの
 チケット販売があるので早めの方が
 いいお席がとれると思いますよ」
と、教えてくださり☆
当日立ち見券、買えました(^o^)v 
 実は、若干数って
『3枚』しかなかったそうです。
良かった~(*^ー^)ノ♪

神奈川県立音楽堂には、行った事があり
紅葉坂という急坂をのぼります。
横には、昔
プラネタリウムがあり(今はないけど)
子供の頃よく行ってました。
とても古く1000人強のホール。
満席になって嬉しいです音譜

立ち見の位置は
ステージ正面の突き当たり。
「何階席」という区切りはなく
段々になってる高い位置。
音もよく聴こえてました。
セットリスト・衣装同じ。
トーク、やっぱり楽しい(o^O^o)
握手会のみでしたが
大陸さんに「古きシネマのように、
       お気に入りです♪」
優さんに 「フィリアのチケット
       買いました」
健太さんに「ありがとうございました」

そうそう、フィリアホールのチケット、
と~ってもいいお席クラッカー

早く会場に着いた私ですが
同じく早く来ていた方が・・
首から下げたピンクのパスケースに
〈○ぐっ○♪〉と。
TSUKEMENブログコメント欄で
拝見するお名前。お話してて、
私は名前を聞かれたので答えると
「渋谷インストのブログ
 書いてたでしょう?」と。
読んでいてくれたようですが、
下手な文章で恥ずかしい(・´ω`・)
私が今書いている
〈○ぐっ○♪〉さんという表示の仕方
ご本人の許可済みです。
とても気さくに接してくださいました。

そして会うのが3回目の
息子さんと一緒のTSK友さん。
今回初めて会え
ちょっとだけお話出来たTSK友さん。

皆様、またよろしくお願いします(^.^)

行く前はバタバタでした…(/。\)
でも行けて
本当に良かったです♪v(*'-^*)^☆