ゆっくり目の朝食後
夫、娘と3人
てくてくと 歩いて

江の島へ。


祖母の家が 近かったこともあり
数え切れないほど 
眺めてきたが

足を踏み入れたのは
これが 初めてです。


ブロ友さんたちの 記事からも
とても 面白いところらしい。


どれどれ〜
どらどら〜?(最近覚えた九州ことば)
いざ、江の島!


橋を渡って早々に

岩屋まで 歩くと 40分のところ
たった7分で到着〜〜 

おじさんの 勧誘と
400円という 絶妙な料金に
(600円なら乗らないハズ)
引っかかり


乗ってみました
べんてん丸

らくちん〜ウシシ

{64E04ED0-EF0A-43A0-8878-245F21F7FE40}

自然侵食で できた
洞窟は
不思議空間

なかなかに
おもしろかったですニヤリ

{E8181220-BC53-4FD9-9965-BEF4B52A3379}

ここから

ぐいぐい、登っていき
階段で 息切れしましたが

だんだんお店が増えてきて


シラス丼 あります

の 貼り紙が やたら目に入る。

そう、まだ口にしておりません。
釜揚げの じゃなく 生シラス。


ひととおり
見て回ってからね。



女子の定番?ぽい
龍恋の鐘 
(陽だまり…ロケ地)
展望灯台は やめにして

大道芸のパフォーマンスを
しばし 見物。
なにやら すごいプロの方みたい。


灯台のある 公園
サムエル・コッキング苑には
花の季節に 行ってみたいな。




江島神社は 
お参りすると

鳥居が出てきたりして

あれあれ?
いまさら手水ってわけにもあせる

下りながらの
逆走ルートだったんですねほっこり


       奥津宮(おくつのみや)
            天井から亀が睨んでます
{158F9286-6DA4-4DAE-9961-85B95EC75286}
      中津宮(なかつのみや)



最後の(ふつうなら 最初の)
       辺津宮(へつのみや)は  

大きく
立派で
階段まで  大渋滞だったので

後ろから一礼して

{BDD2A55A-8790-46AB-80D7-76E173AB2C64}
景色だけ 〜〜


ヨットハーバーがよく見えます

御朱印は
江の島大師でいただきました。

{633AE62B-B58C-487E-8DC6-6A5C15FB5748}


えのしま  の表記は
江島  →  江ノ島   → 江の島
と、変遷したようですねはてなマークはてなマーク


また道が賑やかになって
ここは仲見世通り

ふたたびの
シラス丼あります タイム


青銅の大鳥居までガマンして

ありつけましたー

{29C6ADCF-2C5F-47F3-B048-ECC6061BA034}

アジ&生シラス丼

騒いだわりに
初めての 生シラスだったので

土壇場でひるんで
アジと半々に。


all生シラス でも よかったぐらい
臭みもなく
ツルツル  プリプリで
美味しくかったです〜照れ



カロリーママの入力を
ちとサボりましたが
きっと、褒めてくれるだろう〜
{4068087D-DF68-4C7D-88FA-BB26BA44FC31}



たくさん歩いて
美味しく食べて


娘は 東京駅へ。

夫婦は 家へ。


息子は 部長として最後の登山。
那須から無事 下山したもよう。


青い海と 青い空に
感謝しつつ

秋の江の島 ミニ旅
これにて終了いたします。


長々とお付き合い
ありがとうございました〜